fc2ブログ

神奈川県立 生命の星、地球博物館

ここは小田原です。
大自然の営みを知りたい人にお勧めなのが、地球博物館。
ユニークな外観の内部では恐竜やアンモナイトといった化石も展示され、「地球」「生命」「神奈川」「共生」の視点から、46億年の地球の歴史を紹介しています。
実物資料を満載した超大型百科事典のジャンボブック、 見学者参加型のインタラクティブ映像などを上映しているシアターなどがあります。

中に入ると

地球展示室 - 地球の誕生から現在にいたるまでの宇宙との関わりや地球内部の構造などを紹介。隕石や世界中の鉱石などの実物に実際に触れてみることができるところ。
生命展示室 - 3階までの吹き抜けの展示室に巨大な恐竜の骨格標本や動物・昆虫・植物の標本を展示。昆虫の標本は環境や個体の大小による違いなどを紹介しています!

最近、大地は、歩きません!

家に、帰ったのは夜7時過ぎてました!
スポンサーサイト



自転車回収ラン

8:30スタート。

1週間振りラン。しんも体調悪し!のど痛、鼻水。

何とか走れました。自転車ないと明日出勤時、電車乗らなきゃならないから

何が何でも取りに行っていた。

11.80km 1:07'43 10.5 km/h (05'44 /km)

順調に行けば250㎞走れたのに・・・・


今月累計 208.4㎞

ハロウィンの出迎え

玄関の扉を開けたら

一ヶ月早い!

飲み過ぎた

市場で寿司食べて、野毛のBARで飲み過ぎた!
朝、走ることもできなかったさ。
これから仕事じゃ!

通勤途中

台風やら何やらで久しく走っていない。仕事も忙しい!明日も仕事!
今朝は久しぶりの快晴。
出勤途中で、富士山も見えました。

アップすると

絶不調

7:00スタート。

12.40km 1:15'28 9.9 km/h (06'05 /km)

今朝は涼しく、風もあり、20㎞じゃなくても
14㎞ぐらいは走ろうと思った。

ふたを開けてみたら、12.4㎞。やっと走れた。

昨日の後遺症か、途中で左足が動かなくなってしまった。

涼しかったのに、汗出まくり。疲労が抜けていないのかな。

今日は、これから仕事ジャ!

体重69.1kg
体脂肪率23.7%
体年齢46歳

今月累計 196.6㎞

脱水か?熱中症か?

7:30スタート。

20.0km 2:23'03 8.4 km/h (07'09 /km)

ゆっくり脂肪燃焼ランで走り、昨日とほぼ同じペースだったが、

残り4㎞ぐらいから、脳が走るのをやめるように指示。

残り1.5㎞、とうとう体が機能停止して歩き出した。

動悸と吐き気と、暑いのに鳥肌!

途中50mくらい走ってみたが、動悸が激しくなり、また歩いた。

過去に釧路で走れなくなったことがあったけど、それ以来。

今日は、無水分であったのが原因か、夕べご飯抜きが原因か。

それにしても危険だったかしれない。

体重69.3kg
体脂肪率23.6%
体年齢46歳


今月累計184.2㎞

誕生日プレゼントを買いに

横浜駅です。
そして、ここはSOGOの屋上です
こんは遊び場もあります

今日はLSD

7:00スタート。

20.0km 2:09'19 9.3 km/h (06'27 /km)

今日はLSDのつもりが、途中ペースが上がったり、下がったりで

不満足な走りでした。

長い距離をゆっくり走ると、体重の重さが気になる。

でも、だんだん涼しくなり、短パンびっしょりまでにはならないくらい

の汗ですんだ。

体重71.3kg
体脂肪率22.0%
体年齢47歳

夕食のすき焼きとケーキで体脂肪率が増加してしまった。

目標の250㎞達成は微妙かな。

今月累計 164.2㎞

嫁の誕生日

すったもんだで、やっとロウソクに灯を灯しました。母の誕生日か子供の誕生日かわかりません!

プレゼントは、と言われて誰も笑ってごまかしていた!
明日、買い物(プレゼント)に行くことにします!

体が重い

5:40スタート。

9.30km 49'55 11.2 km/h (05'22 /km)

走り出しから、体が重く感じたため無理しないで走った。

夕べは、目一杯食べ、飲んだからかな?

行ったり、来たりの調子にいらだつ。

今日は、嫁の誕生日。

仕事を早く片づけなくては。

体重72.4kg
体脂肪率20.1%
体年齢46歳


今月累計 144.2㎞

気持ちの良い朝

5:37スタート。

10.80km 56'18 11.5 km/h (05'12 /km)

5㎞ 25分48秒  10㎞ 50分49秒
後半、ペースアップ出来たのがグッド。

しかし、体重が重すぎ。

食事制限はしているが、酒の制限が出来ない。

せっかく気持ちの良い季節なので、気分良く走りたい。

体重72.9kg
体脂肪率20.5%
体年齢47歳

今月累計134.9㎞

涼しい!

5:30スタート。

7.60km 39'18 11.6 km/h (05'10 /km)

少し肌寒いくらいだったが、走るとちょうど良い感じでした。

富士山もくっきり見えました。

2日走らなかったため?体重が増加。飲み過ぎかな。

体重2.7㎏増

体重73.9kg
体脂肪率20.5%
体年齢47歳

今月累計 121.1㎞

台風接近

ものすごい雨です。

いいわけラン

7:00スタート。

10.80km 59'27 10.9 km/h (05'30 /km)

今日は20㎞走ろうと思っていたが、走りながらどんどんハードルが下がっていった。

理由は・・・

昨日飲み過ぎた。
一昨日飲み過ぎた。
腰が痛い。
気温が高い。
夜、ラーメン食べた。
これから仕事だ。

全部、単なるいいわけだ。

これから仕事、看護師の採用面接です。


体重71.2kg
体脂肪率20.4%
体年齢46歳

今月累計116.5㎞

気合いラン

5:30スタート。

7.60km 39'39 11.5 km/h (05'13 /km)


ここのところ7.6㎞40分を切れていないのは、腰痛と体重のせいにしていたが、気合いを入れるとそれなりに走れた。

体重、体脂肪、体年齢それぞれ数字が下がっているのはウレシイが、体脂肪は標準をオーバーしている。


体重71.4kg
体脂肪率20.9%
体年齢46歳

今月累計 105.7㎞

大地と作ったチャーハン

今日は、夕美子が人間ドック受診のため、私は年休なのです!

大地と公園に来てます


奥に見えるのは、健太郎の通う小学校

小雨ラン

5:50スタート。

9.30km 48'08 11.6 km/h (05'10 /km)

小雨の中だったから走りやすかった。
ちょっと頑張って走ってみた。
こんなサイトもある。



走行距離 9.3 Km

消費カロリー 727.2 Kcal
METS 12.6
平均速度11.5Km/h    燃焼脂肪量51.9g

エネルギー換算 0.8KWh
( 1000Wの電気ストーブ 50.7 分相当 )
( 100Wの電球 8.5 時間相当 )

ごはん2.9 杯分   生ビール中ジョッキ 3.6 杯分
ウィンドウショッピング290.9 分相当   ぞうきんがけ掃除191.4 分相当
ままチャリで移動152 分相当   (40.8Km相当 )

もし自家用車に乗ってこの距離を移動していたら1527.6 g のCO2を排出
(2リットルのペットボトル389.5 本分)

もしタクシーに乗ってこの距離を移動していたら2960 円くらいの料金(東京23区2009年3月現在/信号待ち無)
(深夜料金なら 3550 円くらい)

100m走・・・・ 31.2秒ペース
1km走・・・・ 5分 11.9秒ペース
10km走・・・・ 51分59.5 秒ペース
ハーフマラソン・・ 1 時間 49 分40.5 秒ペース
フルマラソン・・ 3時間 39分 22.6秒ペース

もし2006年荒川市民マラソンに参加したとしたら11084人中1075位くらいです。
もし2009年NewYorkCityマラソンに参加したとしたら43586人中7663位くらいです。
もし2013年東京マラソンに参加したとしたら34796人中4361位くらいです。
(2013年東京マラソン男子の部として27798人中4039位くらいです)
(2013年東京マラソン女子の部として6998人中323位くらいです)

体重71.9kg
体脂肪率21.6%
体年齢47歳

今月累計 98.1㎞

これから、ここでガーナ戦


そういえば、昨日の夕方、バスに乗ったガーナ選手とすれ違いました。競技場に入るところだったので練習しに来たんだと思う。

抜かれて気合い

5:40スタート。

7.60km 40'38 11.2 km/h (05'20 /km)

今朝は爽やかな風が吹いていた。

いつも通りのペースで走っていたが、2.5㎞付近で猛烈なスピードで走っている人に抜かされた。

おいつくわけはないが、とにかく追ってみた。その距離1㎞ちょっと、影も見えなくなった。

おかげでいつもより早いタイムとなった。

体重71.6kg
体脂肪率21.9%
体年齢47歳

今月累計 88.8㎞

平成の東京オリンピック

昨日、2020年のオリンピック開催が東京に決まった。
いったいどれだけの人が喜んでいるのだろう。
少なくとも、私の周りには喜んでいる人は誰もいない。
一部の金持ちか、これから金持ちになろうとしている人々が歓喜しているのだろう。

しかも東京開催。福島第一原発は東京に電力を供給するために作られたものである。
そこで起きた未曾有の事故で自宅に帰れない方々が何万人もいる中で歓喜の声を上げる愚か者がいる。
日本はどうなってしまうのか?これから未来はあるのか?

百歩譲り、福島の汚染を取り除き、その場所でオリンピックを開催して復活東北の礎にしたいというなら分かる。
しかし、いつ収束するかわからない放射能汚染地帯、今後大拡大する汚染水問題、そして太平洋汚染。
その中で、福島の汚染水はコントロールされていると、きっぱり言い放つ総理大臣。
責任は取れるのかと聞きたい。

あぁ間抜けな国民だなぁ。昔の武士道は何処に。

ゲラードハイバー:
素晴らしいプレゼーテーション、ありがとうございます。
とても感情に訴えるプレゼーテーションでした。
安倍総理、こんな質問をして非常に申し訳ないんですが、福島原発についての質問です。
最近は毎日のようにメディアが報道しています。
どれだけひどい状況かという事、
もちろん総理は「東京には影響が無い」とおっしゃいましたが、
それはどのようにして、その根拠はなんでしょう?
また、なぜそのように安心できるのでしょうか?
専門的な技術的な観点から、総理お願いします。



安倍:
ご質問ありがとうございました。
わたくしも日本語で答えさせていただきます。
(ここから日本語)
結論から申し上げれば、えー、全く、え、問題ないという、こと、で、あります。
えー、どうか、新聞のヘッドラインではなて、事実を、見ていただきたいと思います。
汚染水による、影響は、

司会:総理、今通訳に少し問題があるようです。
安倍:おー、OK!   よろしいですか?

安倍:
まず結論から申し上げますと、えー、全く、問題、ありません!(ニコッ!
えー、どうかあの、ヘッドラインではなくて、え、事実を見ていただきたいと思います。
汚染水による影響は、ま、まぁ、第一原発の港湾内の0.3平方km範囲内、の中で、完全に、ブロック、されています。
えーー、福島のキ、近海で、私たちは、モニタリングを、行っています。
ま、その・・・結果、えーーー、数値は最大でも、WHOの飲料水の水質ガイドラインの、500分の1であります。これが事実です。

そしてわが国の、食品や水の安全基準は、世界でも最も厳しい、厳しい基準であります。
食品や、水からの被ばく量は、日本どの地域においても、この基準の100分の1であります。

ま、つまり、健康問題については、今までも、現在も、そして将来も!全く問題はない!!
という事をお約束いたします。

さらに完全に問題のないものにするために、
抜本解決に向けたプログラムを、私が責任を持って決定しすでに着手をしております。
実行していく、ま、その事をはっきりとお約束を申し上げたいと思います。

このことは、後世ににしっかりと記憶し、間違っているとしたならケジメをつけていただくことです。

最近感じた一番ショッキングな出来事です。

帰るなり、戦闘

玄関入るなり、戦闘中でした!


このあと、ウルサイ、静かにしろ、外出すぞ!と連呼するのは当然のことです!

腰が痛い・・

5:35スタート。

7.60km 42'10 10.8 km/h (05'32 /km)

最初はリズムが良かったが、3㎞過ぎくらいから腰の

バランスが悪くなりピッチが上がらなくなった。

でも、無最後の坂は楽に上れたかも。

坂→約600mの距離で50m登る坂で、天王神社から宮里商店まで

   の距離をもう少しきつくした坂です。

体重71.6kg
体脂肪率21.9%
体年齢 47歳

今月累計 81.2㎞
 

二日酔いらん?

7:00スタート。

12.40km 1:14'29 10.0 km/h (06'00 /km)

昨日の約半分の距離で、同じくらいの汗?アルコールが吹き出た。

最初の1㎞で走るのがしんどくなった。

呼吸と内臓が乱れ、最悪の走りとなり、3回ほど歩いてしまった。

私のモットーは、「つばを吐かない、歩かない」なんだけど

今日は蒸し暑さと、体内アルコールのおかげで歩くはめとなった。

体重70.9kg
体脂肪率22.2%
内臓脂肪 10
体年齢 47歳

今月累計73.6㎞



夕食作り

みんなで、作って、素晴らしいが
ここまでで、疲労困憊になりました!
嬉しいけど、じゃまくさい!

20㎞走

7:10スタート。

20.0km 1:57'21 10.2 km/h (05'52 /km)

今日は比較的涼しかったので、久々の20㎞走でした。

暑い時期は、かなりきついけど今日はしっかり走れました。


体重71.4kg
体脂肪率22.2%
内臓脂肪10
体年齢47歳

今月累計61.2㎞

我慢の時か

5:35スタート。

7.60km 43'27 10.5 km/h (05'43 /km)

走るごとにペースは落が落ちてくる。

一年前と比べると、体重約3㎏、体年齢も3歳オーバー。

年のせいにしとくか。

今月累計 41.2㎞


体重72.9kg
体脂肪率21.3%
内蔵脂肪10
体年齢47歳

連続止まる

本日、大雨、カミナリのためランニング中止!
連続10日でランニングはとまる!
明日から出直します。

新幹線止まってます。

品川駅で運転見合わせのため、停車中

米原駅周辺の雨量計が基準値を超えたとのこと!
在来線で戻るか?

結局、再開の見通しが立たないため、新幹線を降りて在来線でかえることにしました!
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント