のんびりとLSD
6月21日(日)
17.9km 2時間00分19秒
6:41 /km1217kcal
LSDにしては、ペースが速すぎました。

スタートしてから20分くらいに、土砂降りの雨。歩道橋の下に避難しました。

讃岐富士も湿り顏です。

しかし、10分もしたらカンカン照りになりました。
でも、風があったので走りやすかった。
ゴールドタワーです。高さは158メートル、夜にはライトアップされます。

飲み物持たずに走ったので、うたづ臨海公園で休憩です。
瀬戸大橋が見えます。

足下には小さなカニさん。

塩飽の島々、本島でしょうか。
7月になったら本島に遊びに行こうと思ってます。

半世紀前まで活躍していたという入浜式塩田が復元されてます。

ご無沙汰している青の山です。

久々のLSDでしたが、なんか疲れました。
今夜は、学生時代の友人と夕食。
場所は、しらさぎです^_^;
17.9km 2時間00分19秒
6:41 /km1217kcal
LSDにしては、ペースが速すぎました。

スタートしてから20分くらいに、土砂降りの雨。歩道橋の下に避難しました。

讃岐富士も湿り顏です。

しかし、10分もしたらカンカン照りになりました。
でも、風があったので走りやすかった。
ゴールドタワーです。高さは158メートル、夜にはライトアップされます。

飲み物持たずに走ったので、うたづ臨海公園で休憩です。
瀬戸大橋が見えます。

足下には小さなカニさん。

塩飽の島々、本島でしょうか。
7月になったら本島に遊びに行こうと思ってます。

半世紀前まで活躍していたという入浜式塩田が復元されてます。

ご無沙汰している青の山です。

久々のLSDでしたが、なんか疲れました。
今夜は、学生時代の友人と夕食。
場所は、しらさぎです^_^;
スポンサーサイト