fc2ブログ

龍馬脱藩マラソンの写真が公開されました

「龍馬生誕180周年記念 第4回 龍馬脱藩マラソン」の写真が公開されました!

【閲覧方法】
以下の龍馬脱藩マラソンをクリックし、閲覧パスワードを入力すると写真が見られます。


龍馬脱藩マラソン


【閲覧パスワード】
9418

【ナンバーカード】
1488
スポンサーサイト



ペース走でしたが、まだまだです。

10月15日(木)

12.3km 1時間03分13秒 5:07 /km854kcal
JogNote
map
■ラップタイム

1000 m 05分33秒 ×
2000 m 05分33秒 ×
3000 m 05分06秒 ×
4000 m 04分59秒 △
5000 m 05分05秒 ×
6000 m 05分03秒 △
7000 m 05分06秒 ×
8000 m 05分07秒 ×
9000 m 05分00秒 ○
10000 m 05分06秒 ×
11000 m 05分00秒 ○
12000 m 05分01秒 △

5時35分スタート。

お城の外周を走ってペース走でした。


私の考えるペース走は、楽でも苦でもない一定のペースで走ること。
この余裕度を引き上げることで、レベルアップにつなげるというものです。

春から夏にかけては、5分~5分30秒のペースでしたが、これからの季節、キロ5分のペースを維持したいと思います。

今日は、キロ5分で正確に走ろうと思いましたが、出だしが調子に乗らず不本意でした。

おかやまマラソンでは、前半をキロ5分程度で余裕をもって走り、後半、25キロ~30キロあたりから徐々にペースアップを図る展開を考えています。

そのためには、キロ5分のペース走を正確に余裕をもって走ることに心がけます。


今朝の讃岐富士、いわし雲でしょうか。



10分後には、こんな燃えるような景色となりました。
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント