関門海峡(トンネル)を走りました~
8月30日(火)
9.6km 1時間02分39秒 6:28 /km749kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分46秒
2000 m 06分16秒
3000 m 05分27秒
4000 m 06分26秒
5000 m 09分11秒
6000 m 08分20秒
7000 m 05分47秒
8000 m 05分32秒
9000 m 06分44秒
走ったコースはこちら。

5時スタートでしたが、まだ暗いです。
恋人の聖地として有名なはね橋のブルーウィングもじ。

下関方面です。

門司側から見た、関門橋です。

目指したのは、関門トンネル人道です。国内でも珍しい海底人道トンネルで全長約780メートル。到着した時は5時30分、ちょうどシャッターが開いたところでした。

エレベーターで55メートル降りるとトンネルです。一番乗りでした(^_^)vが、自転車のおじさんに抜かれてしまいました。

撮影スポットの県境です。

エレベーターで50メートル上って下関です。


下関側から見た関門橋です。

時間がないなで、門司に戻ります。

門司港レトロ地区を走りました。写真だけの紹介(≧∇≦)







なかなか良かったぁ。
明日はめかり公園に登ってみようかなぁ(^^)
9.6km 1時間02分39秒 6:28 /km749kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分46秒
2000 m 06分16秒
3000 m 05分27秒
4000 m 06分26秒
5000 m 09分11秒
6000 m 08分20秒
7000 m 05分47秒
8000 m 05分32秒
9000 m 06分44秒
走ったコースはこちら。

5時スタートでしたが、まだ暗いです。
恋人の聖地として有名なはね橋のブルーウィングもじ。

下関方面です。

門司側から見た、関門橋です。

目指したのは、関門トンネル人道です。国内でも珍しい海底人道トンネルで全長約780メートル。到着した時は5時30分、ちょうどシャッターが開いたところでした。

エレベーターで55メートル降りるとトンネルです。一番乗りでした(^_^)vが、自転車のおじさんに抜かれてしまいました。

撮影スポットの県境です。

エレベーターで50メートル上って下関です。


下関側から見た関門橋です。

時間がないなで、門司に戻ります。

門司港レトロ地区を走りました。写真だけの紹介(≧∇≦)







なかなか良かったぁ。
明日はめかり公園に登ってみようかなぁ(^^)
スポンサーサイト