2016年ラストラン
12月31日(土)
いよいよ今年の最終日です。
ラストも昨日に引き続き、蜻蛉池公園グルグルランでした。
1年無事に走れた体に感謝しながら走りました。
明日、元旦早朝に走ろうと思っている和泉葛城山です。朝起きられるかが問題です(笑)

走った距離 17.7km
走った時間 1時間45分19秒
走ったペース 5:55 /km
消費カロリー 1231kcal
一応、ビルドアップしています(笑)

今年の最後なので、1年を振り返ってみます。

【1月】
・まんのう池公園リレーマラソンで1年が開幕。半分以上が素人でしたが、「チームやすだ」頑張りました。
【2月】
・愛媛マラソンで、3時間25分49秒で完走、誕生日ランでした。THさんと一緒に走りました。
【3月】
・転勤が決まり、あまり走ることが出来ませんでした。
・鳥取マラソンで自己ベスト。3時間21分35秒でした。
・塩飽本島マイペースマラソンが香川県でのラストレースとなりました。
・TH2さんと丸亀ラストラン。
【4月】
・新しい職場に慣れずストレスが多かった。
【5月】
・大山からの75キロランや小田原城からの60キロランなどロング走に取り組みました。
・THさん、TH2さんとも再会できました。
【6月】
・新横浜公園中心のランでしたが、あまり走れず。
【7月】
・暑い夏でしたが390キロも走りこめました。それも丹後という目標ができたから。
【8月】
・8月にしては過去最高に走りこめました。夏が好きにもなりました。
【9月】
・丹後ウルトラ100キロマラソン完走!100キロのロマンを味わうことができました。
【10月】
・35キロひたすら登って、ラスト7キロを一挙に下る奥武蔵グリーンチャレンジに挑戦。登り歩かず走れました。
【11月】
・地元神奈川での清川やまびこマラソン。アップダウンの激しいハーフマラソンでしたが自己ベスト。
・大田原マラソンで初めて歩く。精神的ショックでした。
【12月】
・最後に300キロをクリアできました。ちなみに自転車でも300キロ越えというダブル300でした(笑)
今年1年間、大きな怪我もなく走ることができたことに感謝です。
ジョグノートに記録を付け始めて7年。
昨年よりは走れませんでしたが、年間3199.7キロを走ることができました。
一つ一つの積み重ねがこうした記録になるのだから、ただただ驚かされます。あらためて継続は力なりですね。
来年も無理せずマイペースで走り続けたいと思います。

【来年の目標】
●フルマラソンで自己ベスト更新。
●ウルトラマラソンで自己ベスト更新。
●トレイルランで自然を楽しむ。
●歩かない、諦めない、唾をはかない、感謝の気持ちを忘れないでレースを楽しむ。
1年間ありがとうございました。
いよいよ今年の最終日です。
ラストも昨日に引き続き、蜻蛉池公園グルグルランでした。
1年無事に走れた体に感謝しながら走りました。
明日、元旦早朝に走ろうと思っている和泉葛城山です。朝起きられるかが問題です(笑)

走った距離 17.7km
走った時間 1時間45分19秒
走ったペース 5:55 /km
消費カロリー 1231kcal
一応、ビルドアップしています(笑)

今年の最後なので、1年を振り返ってみます。

【1月】
・まんのう池公園リレーマラソンで1年が開幕。半分以上が素人でしたが、「チームやすだ」頑張りました。
【2月】
・愛媛マラソンで、3時間25分49秒で完走、誕生日ランでした。THさんと一緒に走りました。
【3月】
・転勤が決まり、あまり走ることが出来ませんでした。
・鳥取マラソンで自己ベスト。3時間21分35秒でした。
・塩飽本島マイペースマラソンが香川県でのラストレースとなりました。
・TH2さんと丸亀ラストラン。
【4月】
・新しい職場に慣れずストレスが多かった。
【5月】
・大山からの75キロランや小田原城からの60キロランなどロング走に取り組みました。
・THさん、TH2さんとも再会できました。
【6月】
・新横浜公園中心のランでしたが、あまり走れず。
【7月】
・暑い夏でしたが390キロも走りこめました。それも丹後という目標ができたから。
【8月】
・8月にしては過去最高に走りこめました。夏が好きにもなりました。
【9月】
・丹後ウルトラ100キロマラソン完走!100キロのロマンを味わうことができました。
【10月】
・35キロひたすら登って、ラスト7キロを一挙に下る奥武蔵グリーンチャレンジに挑戦。登り歩かず走れました。
【11月】
・地元神奈川での清川やまびこマラソン。アップダウンの激しいハーフマラソンでしたが自己ベスト。
・大田原マラソンで初めて歩く。精神的ショックでした。
【12月】
・最後に300キロをクリアできました。ちなみに自転車でも300キロ越えというダブル300でした(笑)
今年1年間、大きな怪我もなく走ることができたことに感謝です。
ジョグノートに記録を付け始めて7年。
昨年よりは走れませんでしたが、年間3199.7キロを走ることができました。
一つ一つの積み重ねがこうした記録になるのだから、ただただ驚かされます。あらためて継続は力なりですね。
来年も無理せずマイペースで走り続けたいと思います。

【来年の目標】
●フルマラソンで自己ベスト更新。
●ウルトラマラソンで自己ベスト更新。
●トレイルランで自然を楽しむ。
●歩かない、諦めない、唾をはかない、感謝の気持ちを忘れないでレースを楽しむ。
1年間ありがとうございました。
スポンサーサイト