走れることに感謝です
3月19日(日)
昨日走ったダメージも特になく、今日も走ることができました。
できれば昨日より長い距離を走ろうと、新横浜へ。
走ったのは新横浜公園ぐるぐるコース。
日産スタジアムです。

膝をまっすぐ前に進めるのは問題ありません。
横から力が加わると不安定になります。
トレイルランとか山を走るのは難しいかも・・・
しかし、ウルトラマラソンなら何とかなるかも・・・
走った距離 21.1km
走った時間 1時間58分26秒
走ったペース 5:36 /km
消費カロリー 1462kcal
■ラップタイム
5000 m 30分02秒
10000 m 28分13秒
15000 m 27分13秒
20000 m 26分50秒
★こんなレース発見〜
・記念すべき第1回開催
・スタート地点まで、次なる住まいから車で約1時間
・参加料が安い
・でも100キロ定員が300名
第1回 南房総 100km・75km みちくさウルトラマラソン
大会詳細
■開催日 2017年9月30日 (土)
■開催地 千葉県(勝浦ホテル三日月~野島埼灯台の海岸線一帯)
■種目・参加資格 100km:誰でも可 制限時間:14時間、75km:誰でも可 制限時間:14時間
■参加資格備考 大会規約に同意の上、楽しく走れる方(高校生以下の参加者は保護者の同意が必要。伴走者を伴う視覚障害者の参加可)
■参加料(税込) 100km1万7000円 75km1万3000円
■事務局締切日 2017年8月20日 (消印有効)
■受付時間 13:00~18:00(大会前日、9月29日)、03:00~04:30(大会当日、9月30日)
■受付場所 勝浦ホテル三日月 .受付住所 千葉県勝浦市墨名820
■スタート時間 05:00(100km) 05:00(75km)
■スタート場所 勝浦ホテル三日月
■フィニッシュ場所 野島埼灯台
■参加賞 ◯大会記念オリジナルTシャツ ◯南房総の特産お土産セット ◯完走メダル (完走者のみ) ◯完走記録証(完走者のみ)
■表彰 競技性のある大会ではないため、行いません。
■定員 100km300人 75km500人
どうするか早く決めないと・・・・
昨日走ったダメージも特になく、今日も走ることができました。
できれば昨日より長い距離を走ろうと、新横浜へ。
走ったのは新横浜公園ぐるぐるコース。
日産スタジアムです。

膝をまっすぐ前に進めるのは問題ありません。
横から力が加わると不安定になります。
トレイルランとか山を走るのは難しいかも・・・
しかし、ウルトラマラソンなら何とかなるかも・・・
走った距離 21.1km
走った時間 1時間58分26秒
走ったペース 5:36 /km
消費カロリー 1462kcal
■ラップタイム
5000 m 30分02秒
10000 m 28分13秒
15000 m 27分13秒
20000 m 26分50秒
★こんなレース発見〜
・記念すべき第1回開催
・スタート地点まで、次なる住まいから車で約1時間
・参加料が安い
・でも100キロ定員が300名
第1回 南房総 100km・75km みちくさウルトラマラソン
大会詳細
■開催日 2017年9月30日 (土)
■開催地 千葉県(勝浦ホテル三日月~野島埼灯台の海岸線一帯)
■種目・参加資格 100km:誰でも可 制限時間:14時間、75km:誰でも可 制限時間:14時間
■参加資格備考 大会規約に同意の上、楽しく走れる方(高校生以下の参加者は保護者の同意が必要。伴走者を伴う視覚障害者の参加可)
■参加料(税込) 100km1万7000円 75km1万3000円
■事務局締切日 2017年8月20日 (消印有効)
■受付時間 13:00~18:00(大会前日、9月29日)、03:00~04:30(大会当日、9月30日)
■受付場所 勝浦ホテル三日月 .受付住所 千葉県勝浦市墨名820
■スタート時間 05:00(100km) 05:00(75km)
■スタート場所 勝浦ホテル三日月
■フィニッシュ場所 野島埼灯台
■参加賞 ◯大会記念オリジナルTシャツ ◯南房総の特産お土産セット ◯完走メダル (完走者のみ) ◯完走記録証(完走者のみ)
■表彰 競技性のある大会ではないため、行いません。
■定員 100km300人 75km500人
どうするか早く決めないと・・・・
スポンサーサイト