ハーフペース走Σ(-᷅_-᷄๑)
11月26日(日)
さのマラソンまで2週間となりました。
今日はレースに向けてペース走!
私の場合、ペース走は苦でも楽でもないペースで走りきることが目標です。
タイム設定は特にありませんが、しいて言えば、キロ5分が苦でも楽でもないペースで走れれば、本番ではマイナス30秒ぐらいで走れるでしょう^_^
ということで、7時スタート
一応、レース本番はターサージールで走ろうと思ってましたので、久し振りに履いてみました(≧∀≦)

かずさの道から四季の道を走りました!
かずさの道、上り基調ですが、いい感じ!

四季の道、紅葉がなかなか美しい~




ここまで順調です。キロ5分を切るぐらいのペースで苦でも楽でもなく走れてました。
しかし、15kmを過ぎたあたりから、右足甲が痛み出しました(>_<)
17kmでは立ち止まって、キャタピランの強度を調整しましたが、痛くて走れないくらいに・・・
せめてハーフの距離まで頑張ろうと、ジョグペースになりながらも走りきりました。あとは歩き・・・
かなりショックでした(≧∀≦)
走ったコース

走った距離 21.0km
走った時間 1時間48分30秒
走ったペース 5:08 /km
消費カロリー 1428kcal
5キロごとのラップ

走り終わってアイシング
今後については微妙になってきたような・・・・・( ゚Д゚)
さのマラソンまで2週間となりました。
今日はレースに向けてペース走!
私の場合、ペース走は苦でも楽でもないペースで走りきることが目標です。
タイム設定は特にありませんが、しいて言えば、キロ5分が苦でも楽でもないペースで走れれば、本番ではマイナス30秒ぐらいで走れるでしょう^_^
ということで、7時スタート
一応、レース本番はターサージールで走ろうと思ってましたので、久し振りに履いてみました(≧∀≦)

かずさの道から四季の道を走りました!
かずさの道、上り基調ですが、いい感じ!

四季の道、紅葉がなかなか美しい~




ここまで順調です。キロ5分を切るぐらいのペースで苦でも楽でもなく走れてました。
しかし、15kmを過ぎたあたりから、右足甲が痛み出しました(>_<)
17kmでは立ち止まって、キャタピランの強度を調整しましたが、痛くて走れないくらいに・・・
せめてハーフの距離まで頑張ろうと、ジョグペースになりながらも走りきりました。あとは歩き・・・
かなりショックでした(≧∀≦)
走ったコース

走った距離 21.0km
走った時間 1時間48分30秒
走ったペース 5:08 /km
消費カロリー 1428kcal
5キロごとのラップ

走り終わってアイシング
今後については微妙になってきたような・・・・・( ゚Д゚)
スポンサーサイト