なんとか走れてきた(>_<)
11月10日(金)
5時50分スタート
今朝は少し冷え込んでましたので、走っていると手がかじかむくらいでした。
昨日はスピード練習をサボってしまったので今日に繰り延べ・・・
私のフルマラソンに向けてのトレーニングパターンは次の通りです。
月曜日 休足又はジョグ
火曜日 スピード練習 キロ4分30秒
水曜日 ジョグ
木曜日 スピード練習 キロ4分30秒
金曜日 ジョグ
土曜日 ロング走 キロ6分
日曜日 ペース走 キロ5分
一昨年、4レース連続サブ3.5の時のトレーニングパターンはこちら。
ペース走は楽でもない苦でもないペースを心掛けましたが、スピード練習らしいものは一切なくてもサブ3.5では走れました。
月曜日 ペース走 キロ5分前後
水曜日 ペース走 キロ5分前後
金曜日 ペース走 キロ5分前後
土曜日 LSD走 キロ7分
日曜日 LSD走 キロ7分
しかし今回は、9月、10月とウルトラを走ったのでペース走がほとんどできていません(>_<)
今の自分は持久力よりスピード持続力がないので、スピード練習を中心にしていますが、もっと早くから始めるべきでした(≧∀≦)
それでもやれるだけのことはやってみよう・・・・
今日は、うるいどコース
緩やかな坂を3.7km走って、あとは下って平坦というスピードコース^_^;

平坦な村田川コース、この時間に走るとちょうど朝日が昇ります。

走ったコースです。

走った距離 10.0km
走った時間 49分00秒
走ったペース 4:52 /km
消費カロリー 687kcal
上りは遅いですが(>_<)下りから平坦、最後の上りと、それなりに走れたような気がします。
あとは継続することですね!

体重: 67.7 kg
体脂肪率: 22.7 %
5時50分スタート
今朝は少し冷え込んでましたので、走っていると手がかじかむくらいでした。
昨日はスピード練習をサボってしまったので今日に繰り延べ・・・
私のフルマラソンに向けてのトレーニングパターンは次の通りです。
月曜日 休足又はジョグ
火曜日 スピード練習 キロ4分30秒
水曜日 ジョグ
木曜日 スピード練習 キロ4分30秒
金曜日 ジョグ
土曜日 ロング走 キロ6分
日曜日 ペース走 キロ5分
一昨年、4レース連続サブ3.5の時のトレーニングパターンはこちら。
ペース走は楽でもない苦でもないペースを心掛けましたが、スピード練習らしいものは一切なくてもサブ3.5では走れました。
月曜日 ペース走 キロ5分前後
水曜日 ペース走 キロ5分前後
金曜日 ペース走 キロ5分前後
土曜日 LSD走 キロ7分
日曜日 LSD走 キロ7分
しかし今回は、9月、10月とウルトラを走ったのでペース走がほとんどできていません(>_<)
今の自分は持久力よりスピード持続力がないので、スピード練習を中心にしていますが、もっと早くから始めるべきでした(≧∀≦)
それでもやれるだけのことはやってみよう・・・・
今日は、うるいどコース
緩やかな坂を3.7km走って、あとは下って平坦というスピードコース^_^;

平坦な村田川コース、この時間に走るとちょうど朝日が昇ります。

走ったコースです。

走った距離 10.0km
走った時間 49分00秒
走ったペース 4:52 /km
消費カロリー 687kcal
上りは遅いですが(>_<)下りから平坦、最後の上りと、それなりに走れたような気がします。
あとは継続することですね!

体重: 67.7 kg
体脂肪率: 22.7 %
スポンサーサイト