fc2ブログ

単純な俺(^_^;)

BSのグレートレースを見終わって急に走る気になりました(^_^;)






最近では一番いいペースではないか(笑)




後半は吐きそうでした(>_<)





要はやる気の問題です( ノД`)…
スポンサーサイト



このレース走りたい(^^)

ここんとこランはサボっているので、ブログ更新もサボりがち(^^;)


暇なのでなんかいいレースないかなぁなんて探していたら大発見です(^o^)



その名も・・・・


善通寺五岳山空海トレイル



コースは3種類

シングル15㎞(ロード約7.5㎞+トレイル約7.5㎞)
〇ダブル30㎞(シングルのコースを2周)
〇トリプル45㎞(シングルのコースを3周)

参加費は、シングル6,100円 ダブル7,500円 トリプル8,400円


今年の開催は、2月23日(土)なのですでに締め切られていますが、もしかして来年は・・・・
(ちなみに第1回の昨年は2月24日開催でした)

カレンダーを見てみると、もしかして2月22日の開催かなぁ~
そうなると3連休の初日開催かぁ~(^^)/


これは大いに検討しなくてはなりません(^_-)


そういえば以前、TH2さんも五岳山走りたいっていってたなぁ(笑)


どうせならWTHさんを誘ってみましょうか(笑)


昔、五岳山縦走したことがありました(^^;)

その時私は縦走に3時間も要しましたが、昨年のシングル15キロの記録はトップの方で1時間40分(>_<)
ビリの方でも3時間41分かぁ(>_<)


びびります(^^;)


そんなことより愛媛に向けて少し走らないとなぁ(>_<)

愛媛サブ4赤信号(>_<)

1月27日(日)



愛媛マラソンまで2週間となりました-


レースに向けて今日は20キロペース走です(^^)v


しかしここ2ヵ月、短い距離のペース走さえしていないのに、果たして20キロ走れるのか(^_^;)


昨日と違って、今日は雲一つ無い晴天でした


でも風が強くて、体感的には昨日より寒い(^^;)


今日のコースは、村田川往復→かずさの道
車道ではないので、ペース走にはぴったりのコースです


出だし、どうもバランスが悪い(>_<)
体の動きがバラバラ-
すぐ呼吸が苦しくなってペースがあがりません(>_<)


3キロぐらいで右膝に違和感がでました
この辺りで今日は10キロにしようかなぁと走りながら逡巡してました(-_-)


5キロ地点の村田川
5キロ30分、ペース走どころではありません(>_<)



しばらく走っていると膝の違和感も少し治まってきました-はぁ-(ため息)


村田川を往復して、かずさの道に入ります


坂の登りもキロ5分30秒ぐらいにあがってきて、平坦な道に入ってさぁこれからペースアップという時に、たくさんの人、人、それと道幅がかなり制限されていました(^^;)


かずさの道では、駅伝大会が開催されていましたよ-


とても走れるような道幅ではありません(-_-)


人ひとりがやっと通れるような道を応援者を避けながら歩くように走ります(笑)


もうペース走どころではありません(コース選択ミスでした)



かずさの道を抜けた15キロぐらいからようやくペースアップです(^^)/


15キロからは、5キロラップもキロ5分44秒、4分57秒と上げることができましたが、ペース走としては大失敗でした(^^;)


結局、昨日とおなじようなランとなってしまいましたね(>_<)


ハーフで2時間ジャストかぁ(-_-)



こんな状態だと、愛媛マラソンをサブ4で走る自信がありません(>_<)



走った距離 22.3km


走った時間 2時間05分06秒


走ったペース 5:36 /km1494kcal


走ったラップ




ピリッとしないなぁ(^^;)




愛媛マラソンまであと2週間、思いだけでは走れないし、できることは風邪をひかないことかなぁ(^o^)

雨の中のラン~寒かった(>_<)

スタート時点は曇り空で冷たい北風が吹いてました(>_<)


今日はアップダウン中心の20キロ走の予定でスタート


走り出して調子がいいかなぁなんて思っていたら、1キロぐらいで息が上がってきたのでペースダウン(^_^;)


今度は6キロぐらいから雨、雨


冷たい雨


鼻と手首がとても寒かった(>_<)


結局、走り終わるまで雨・・・・


なのに、走り終わったら青空・・・・( ノД`)…


あわてて洗濯機をまわしました(笑)



走ったコースは、うるいど→かずさの道コース





走った時間とペース



走ったラップ
ラスト5キロだけ頑張りました(^^)v
でもアップアップだったなぁ・・・(;´Д`)




まだ下り坂でスピードを上げると膝に違和感がでますね(。>д<)



最近はサボってばかりなので走れたことがうれしい(笑)

ビルドアップで体にカツ(^_^;)

1月20日(日)

今日は、二十四節気の大寒

1年のなかで一番寒さが厳しいと言われているのに、半袖短パンでも走れそうな日差しの温かい陽気でした(^^;)



ここ2ヶ月、膝痛が恐くて速いペースでのロング走はしていません(>_<)


なので確実に体がなまっています・・・


今日はそんな体にカツを入れるため、ビルドアップ走です(^_^)v


アップダウンだと膝に負担がかかるので、平坦な村田川を走ることにしました。


距離が足りないので、村田川往復(^^;)


3月のような陽気でしたね-



同じところの往復は精神的にキツかったし・・・・・(>_<)




平坦なコースはそれなりにキツイなぁ・・・・



走った距離 21.3km

走った時間 1時間57分35秒

走ったペース 5:31 /km1442kcal

走ったラップ



ラップについてはこれが精一杯(>_<)


頑張ったけど、キロ4分台で走れなくなってしまったなぁ(-_-)


まぁ焦らずやっていきます!

愛媛からのお誘い

愛媛マラソン実行委員会からの案内が来ました(^-^)/




早速、中をあけて見ると3年前と同じBブロックからのスタートです(>_<)
今の状態だと、皆さんの邪魔にならないように走らないといけないなぁ~



3年前の完走記



他にも道後温泉入浴券や県外参加者への物産品引換券、参加引換券(キャップ)なども同封されてましたー


愛媛マラソン、私の中ではオモテナシNo.1の大会だと思ってます\(^_^)/


結果はともかく、悔いのないように走りたいと思います(^_^;)



さて今週は、出張やらなんやらで全く走れませんでした(´・ω・`)
いや走れないのではなく走る気がなかったというのがホントのところかな(>_<)


そんなことなので正直、完走できるかも不安になってきましたが、休日だけは何とか走らねばねば(笑)


走ったのは、うるいど→村田川→かずさの道



晴れ晴れしてましたが、とても風が強かった~



ペースはこんなもの(^^;)
ペースを上げようとしましたがあがりません(^^;)




愛媛は記録狙いではないので、前半はゆっくり、後半余力があったらペースアップしてとにかく頑張る・・・こんな感じでしょうか(^_^)v


そしてレースが終わったら丸亀に帰っての「ごほうび酒」でしょ(笑)

30キロも何とか走れた(^_^;)

今日は30キロ走

30キロを無事に走りきれるかどうか・・・

1週間前の33キロ走では28キロで右膝に痛みが出ました(>_<)

30キロで痛みが出るなら完走も危ういので、今日の30キロ走は愛媛への試金石です。


9時スタート

日差しがキツイくらいの陽気です。
コースは、うるいど→村田川→かずさの道→四季の道

陽気のせいか、結構~汗がでます・・・

一昨日の15キロ走、昨日の23キロ走のダメージもそれほどなく走れてました(^_^)v


問題の右膝ですが違和感はありましたが、痛みで走れないということはありませんでした(^o^)


ただ25キロ過ぎくらいから腹がへって体に力が入りません(-_-)

それと両足のふくらはぎがダルくなってきて、こちらも力が入りません(>_<)

30キロ手前では、両ふくらはぎが攣りそうになってしまいました・・・

これ以上頑張れないので、家まで1.5キロほど残っていましたが30キロ地点でラン終了。

丁度自販機があったので、魔法のコーラをいただきます(^o^)
美味かった~気持だけ復活!



走ったコース





走った距離 30.0km

走った時間 3時間00分49秒

走ったペース 6:01 /km

走ったラップ



多少のアップダウンも何とか走れた~




今日の感じでは愛媛に向けて視界が少し開けたような気がします(^^)/

20キロは何とか走れた(^-^)/

1月13日(日)


今日は仕事なので、朝早くに20キロ走ろうと思ってましたが、朝は雨でした・・・


今日走るのは諦めてましたが・・・


仕事が案外はかどり、お昼過ぎには終わりました(^^)/


天気もスカッ晴れ


14時過ぎにスタート


予定通り20キロの予定なので、うるいど→村田川→かずさの道コース


昨日は5キロ過ぎから右膝が怪しくなりましたが、今日はそんなこともなく快調でした。


10キロ地点の村田川
気持ちの良い空・・・日なたは暑いくらいでした(^^;)



15キロからは距離が長く感じましたが、なんとか無事に20キロを走ることができました。



走った距離 22.8km

走った時間 2時間11分13秒

走ったペース 5:45 /km

走ったラップ



明日も無事に30キロを走れれば、愛媛マラソンを走りきれる目途がたつ(^_^)v

愛媛走れるだろうか(>_<)

なかなか順調に走れてません(>_<)


明日は仕事があるので、今日はロング走の予定ー


30キロは走りたい(^-^)/


出だしゆっくりめで走ります。


なんと、5キロぐらいから右膝に違和感が出ました(..)

8キロあたりで違和感消失(^_^;)


フォームに問題があるのかなぁー


今にも降りだしそうな空でしたが、写真を撮った直後、雨がバラバラと降ってきました


冬の雨は冷たいので、予定変更(。>д<)


走った距離 15.0km

走った時間 1時間21分34秒

走ったペース 5:25 /km999kcal


走ったラップ





明日は仕事前に20キロ、明後日は30キロ走の予定に変更ですが、無事に走りきれないようなら愛媛マラソン完走は無理かもしれないなぁ・・・(;´Д`)


明日はまんのう公園リレーマラソンかぁ

チームやすだは今年不参加なので来年はぜひ参戦して欲しいし私も走りたい(^_^)v

2年前のチームやすだ

3年前のチームやすだ



チームTHにも頑張って欲しいね\(^o^)/

ロング走でした(>_<)

1月5日(土)


正月は食べて飲んで、食べて飲んでの日々でした。

昨日は仕事始め。

元旦にちょっと走っただけでしたので、貴重な休日は太め解消のためロング走しとかなきゃ(^_^;)


ということで、少なくても30キロは走りたい(^-^)/


8時過ぎにスタート、気温も10℃と暖かいですー


先ずは村田川を走ります!
ここまで5キロ、快調ですー




続いて、かずさの道へ
この時15キロ過ぎから膝に違和感がでてきました(>_<)



かずさの道を折り返して、四季の道です。
ランナーがたくさんいましたね。




28キロ過ぎから膝に痛みがでましたが、何とか走りきりましたが、ダメージあり(>_<)


ちょっと無理したかな(/´△`\)





走った距離 33.6km
走った時間 3時間35分01秒
走ったペース 6:23 /km2236kcal









今年も右膝の痛みに一喜一憂しそうです・・・・


フルの距離を走れるか不安です( -_・)?

初ラン\(^_^)/

1月1日(火)



とりあえず走りました(笑)



4.2km



34分42秒



8:11 /km










今年の目標は、楽しんで走ること(*^^*)







なんと、なんと、お年玉もらっちゃった\(^o^)/
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント