fc2ブログ

青の山にご挨拶

丸亀に来て先ずは走らねばならないところ・・・

そう、青の山です!




昨夜は家呑みでしたが、飲み過ぎて多少二日酔い(^^;


のんびりペースで走りました。


TH2さんのブログにも度々登場する田潮八幡神社ですー
バックに見えるが青の山です



久々の登りのキツさ\(^^)/

山を登るのはキツいけど、頑張ってる感がいっぱいで楽しい(^-^;)


青の山から見た飯野山(讃岐富士)ですー
あの田中陽希さんも登った新日本百名山です!



青の山展望台から見た瀬戸内海です。
登った時はどんより曇り空でしたねー
瀬戸大橋も霞んで見えません



帰りはトレイルを下りました❗️



走った距離とコース



この三角感がいい(笑)



家からのコース確認を兼ねての青の山ランでした。



これから荷物の片付け・・・
自分の荷物は自分で片付けてと言われてるし・・・(^-^;)
スポンサーサイト



丸亀初日ラン

3年ぶりに丸亀に帰ってきました(^^)/

気持ちも新たに、丸亀初日ランです。

走るのは2週間ぶりかぁ(>_<)


初日なので山北八幡神社にご挨拶です。




そして向かったのは、丸亀城
およそ1キロで到着し、先ずは外周を走りました(^.^)

定点写真の飯野山です(笑)
私が不在にしていた3年の間、TH2さんがここから見た写真を自身のブログにアップし続けてくれていたのです~気持ちも含めてありがたいことでしたm(__)m



今度は内周を走りましたー
桜はちらほらと咲き始めてましたよ‼️



丸亀城桜まつりが4月1日から14日まで開催されるそうで、約650本の桜が咲き、15万人の人出で賑わうお花見スポットです(^.^)


その桜は26日に開花したそうですー
こちらが開花基準木です!



一気に天守まで登ろうと思いましたが、途中で息切れしてして、歩いてしまいました。
走ってなかったとはいえ、ちょっとショックですね(;´д`)





ソメイヨシノより濃いピンク色ですが、8部咲きのサクラも(@_@;)



半袖短パンで走ったのですが、だいぶ寒かった(^_^;)


走った距離とコース



今日は引っ越しの荷物が届くのでのんびりともしてられませんが、ずいぶん気楽なもんです(笑)


やりたいことも沢山ありますが、少しずつやっていきますかぁ(^^)v


今後ともヨロシクです!

後ろ髪を引かれる思い

2年間という短い間でしたが、千葉支店での仕事が昨日で終わりました。

昨日は最後の日ということもあり、1時間、1分がどれだけ愛しいものであることかを実感させられました。

2年間を振り返り、少しでも足跡を残せたことは嬉しいのですが、やり残した感は少しあります。

午前、午後と時間を見つけては挨拶回りをし、感謝の気持ちを皆さんに伝えました。
なかにはお会いできなかった方もいますが、本当にお世話になりました。

最後、事務室を通って帰りましたが、職員のみんなから拍手で見送られたときには涙が出そうになりました。

最後の最後に振り返り、お礼をし、千葉支店での業務終了となりました。

今更ながら後ろ髪を引かれる思いでした。

さぁ今日はこれから引っ越しです。
余韻に浸る時間もなく慌ただしさは続きます。



明日は丸亀でラン復活としたいですね。

股関節が・・・

 3月17日(日)




昼から雨予報なので急いで走りに行きましたー

いつもの芝生(^-^;)



走っていたらだんだん騒々しくなりましたー

サッカーのトーナメントがあるらしく、大人たちがぞろぞろ・・・

それでも走るには困らないので走り続けました(^.^)


15キロ過ぎ辺りから股関節が痛み出しました(^_^;)


じつは昨日から違和感があったけど、気のせいかなぁと思いながら走ってましたが、だんだん痛みがひどくなってきたので途中で切り上げることに(;´д`)


フォームのせいかなぁ、ケア不足かなぁー

股関節が痛むなんて2年ぶり(^_^;)))

しっかりケアしないといけませんね(>_<)



走った距離 21.21km


走った時間 2時間13分15秒


走ったペース 6:16 /km1423kcal









ただいま応援ナビとにらめっこ中(笑)

頑張ってください\(^^)/


今日も30キロ(>_<")

ほんと平日に走らなくなってしまったよー


だから自分への戒め目もあって今日も30キロ走(^-^;)
今日もといっても1週間ぶりのランですが(;´д`)


今日も芝生ラン(^^)v
貸しきりでした❗️




走った距離



ふかふかの芝生の上をぐるぐる(^_^;)))
たぶん38周かなぁ~
昔の部活ならシゴキにちかいけど、楽しく走れました(笑)
久しぶりにWS10本も走りました(^.^)







明日は徳島マラソンですねぇ~

WTHさんが走りますが、最近は練習してるふうでもなく大丈夫なのだろうか(^_^;)
まぁ楽しんで走ってきて下さい、応援してます(^^)/

連続30キロ走(^-^;)

3月10日(日)


ゆっくりペースですので、大したことはありませんが2日連続で30キロの距離を走れました(^^)/


今日も走ったのは芝生コース
8時30分頃でしたので貸切状態~1時間半ほど一人で走ってましたね(^-^)




今日は少しペースを上げたり下げたり、WSも入れたりして走りましたが暑くて喉の乾きが激しかった(^-^;)
ペットボトル3本飲み干しました(@_@;)


10時頃になるとサッカーチームが何チームも集まってきました。
邪魔にならないように気を使いました_(^^;)ゞ




20キロぐらいで止めようかとも思いましたが、もったいないのであと10周を追加(^^)d
結局、2日連続での30キロとなりましたー



走り終わって左踵の痛みが気になるなぁ( ノД`)…



走った距離 30.02km


走った時間 3時間09分09秒


走ったペース 6:18 /km2014kcal



走ったラップ




走ったコース




何とか平日も走れるようにしないとなぁ(^_^;)))

1週間ぶりのラン

 3月9日(土)


走らないとほんと走らないもんですね(笑)


ランに関しては怠惰な日を過ごしてますが、今日は走らねば(^_^;)


向かったのは、フカフカ芝生が敷き詰められている多目的グランドですー

8時半に到着しましたが、すでにサッカーの練習中でした(^_^;)




邪魔にならないようにグランドの端いっぱいを走りました(^^)v
端は特にフカフカで足が沈み込むところもたくさんあります。
なのでどうしても脹ら脛で蹴る走りになりがちになります_(^^;)ゞ


25周ぐらいまで数えてましたが、だんだん訳がわからなくなってしまいました(笑)
逆算するとたぶん36周ぐらい走ったのかも(-.-)
サッカーの練習を見ながらなので飽きることもなく走れました❗️

まだもう少し走れましたが、次の練習チームが現れたのでグランドは人で一杯(@_@;)

ここらで終了ー


走った距離 31.7km

走った時間 3時間31分09秒

走ったペース 6:39 /km2133kcal


キロ7分で走るつもりが、格好良く走ろうとしたため、ついペースが速くなってしまいましたね(笑)



走ったコース



ぐるぐる走った所




ラン終了後は、足がつるまではいきませんが、脹ら脛のダメージがかなりありました( ノД`)…

芝生走のせいなのか、最近は走り終わると脹ら脛がかなりダルくなりますー
年かな~( -_・)?



こちらも久しぶりに体重を計りましたが、それほど重くなってなくてホッ(^^)d


体重: 67.1 kg

体脂肪率: 26.3 %

一区切り(^^)v

昨日、今日と2日間に渡って、本店と次年度の予算協議を行い無事終了しました\(^^)/

年末からの予算作成に始まって今日に至るまでのなか、走ることにも集中できず(笑)仕事に追われましたが、苦労が報われた感があります(^^)

失敗したらとか、予算を削られたらどうしようかとか、そんなことは全く考えてませんでしたが(笑)、全てがうまくいったのは正直嬉しい(^o^)v


これでここ千葉支店での大仕事は一区切りです。



しかし喜んでばかりはいられません(^_^;


というのも、今、引っ越し難民となってます(。>д<)


先週土日、引っ越し業者数社とバトルしました( ノД`)…


大手引っ越し業者に単身パックで見積りを依頼したら28万(@_@;)
その他3社は電話しただけで断られました。
ネット見積りも、3月下旬は無理ですと速攻で返信メールが来ました(/´△`\)
それと個人引っ越し業者にも見積りをしてもらいましたが、引っ越し費用10万+高速料金と言われ・・・
冷蔵庫も洗濯機もなく大型家具は一切ないのに・・・


こうなったら、レンタカーを借りて引っ越すか、極力荷物を捨てて宅急便で荷物を送るか打つ手なし(-.-)
ある意味諦めもつきました(笑)


それとこれからは、送別会の嵐(^_^;)))
大変嬉しいのですが、体と時間がキツイなぁ~
最大5連チャンも続く日もあるので、まともに仕事が出来るか心配です(笑)


転勤に際しては毎度のことですが、自分のやって来たことはこれで良かったのかと常に自問自答しています。

今回の転勤は家族と一緒に暮らせるということもあり嬉しいに違いがないのですが、残した仕事に後ろ髪を引かれる思いがあるのも複雑な気持ち(>_<)


いろいろなことを考えながら、残りわずかな仕事人生を思うと、次の赴任地ではしっかりと腰を据えて地域のためにご奉公したいと改めて思った日でした(^^)d



それと少しは走らないとなぁ(^_^;)

とにかくTHさん、TH2さん、カジさん、チームやすだの面々とまた一緒に走れるのは何よりも嬉しい(笑)













4月から丸亀ken

本日異動の内示がありました。

香川支店へ転勤となりました。



一昨年千葉kenになった時のブログ(^^;)


明時代の学者、崔後渠(さいこうきょ)の教えに六然訓(りくぜんくん)があります。

「然」の字が付く人間にとって大切な六つの言葉なのですが、

その中に、失意泰然 得意淡然(しついたいぜん)(とくいたんぜん)という言葉があります。

意味としては、物事がうまくいかなくても、あせらず落ち着いて、時節の到来を待つべき、うまくいっているときでもおごらずにつつましい態度で当たるべきということ。

自分を戒める言葉でもあります。



慌ただしい3月となります。

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント