(;´Д`)ハァハァ青の山
ワンパターン・・・・
言い換えれば、バカの一つ覚えとでも言うのでしょうか(>_<)
今朝も(そんなに走っているわけではないが)青の山へ
青の山の入り口に鎮座する田潮八幡神社ですー
考え事しながら走っていたので、ここまで写真を撮るのを忘れてました(笑)

途中の坂は当然(;´Д`)ハァハァ
歩きたくなる心を滅却し、ちょっとだけスパート
すぐに後悔・・・
心臓が飛び出そうでした(@_@)
飯野山です。

休むまもなく、展望台へ
今朝は比較的涼しく、海も爽やかに感じました(^^)v
広島、本島方面

瀬戸大橋方面

下りはいつも通りトレイルを走り、海上交通センターの看板のあるところでロードに出てからは少しスピードアップ!
平坦なコースになってからは、キロ5分を切るペースで走りフィニッシュ(。>д<)
それなりに(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァでした(>_<)
走った距離とコース

走ったラップ

今月はまだ10回目のラン
月間走行距離はあまり気にしないのですが、今月はようやく150キロ(^-^;)
もう少しコンスタントに走らないといけませんね(ーー;)
言い換えれば、バカの一つ覚えとでも言うのでしょうか(>_<)
今朝も(そんなに走っているわけではないが)青の山へ
青の山の入り口に鎮座する田潮八幡神社ですー
考え事しながら走っていたので、ここまで写真を撮るのを忘れてました(笑)

途中の坂は当然(;´Д`)ハァハァ
歩きたくなる心を滅却し、ちょっとだけスパート
すぐに後悔・・・
心臓が飛び出そうでした(@_@)
飯野山です。

休むまもなく、展望台へ
今朝は比較的涼しく、海も爽やかに感じました(^^)v
広島、本島方面

瀬戸大橋方面

下りはいつも通りトレイルを走り、海上交通センターの看板のあるところでロードに出てからは少しスピードアップ!
平坦なコースになってからは、キロ5分を切るペースで走りフィニッシュ(。>д<)
それなりに(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァでした(>_<)
走った距離とコース

走ったラップ

今月はまだ10回目のラン
月間走行距離はあまり気にしないのですが、今月はようやく150キロ(^-^;)
もう少しコンスタントに走らないといけませんね(ーー;)
スポンサーサイト