fc2ブログ

青の山はベストなコース

今朝は気温が上がるのを待って7時6分スタート


それでも結構冷えていて指先が痺れました(>_<)


聖池から見た飯野山



これから向かう青の山



青の山へは、家からほぼ平坦な道を3km走り、3kmの登りを走り頂上、そこから3kmの下りを走り、3kmのほぼ平坦な道を帰るという、単純だけど走るだけでトレーニングに直結するコースなのです(^^)v


上り下りの走り方次第では心肺もスピードも鍛えられるし、ただ走るだけでもそれなりの効果があるのですー


今日は最初からゆっくり走ったつもりでした


上りもあまり無理しないように登りました


指先の痺れにイライラしながら頂上到着


芝生がきれいに刈り取られ見晴らしがgood
この先に展望台があります



展望台から見る備讃瀬戸、瀬戸大橋方面
澄み渡る瀬戸内ブルーです



本島、広島方面
朝からビールが欲しくなりますね(((^^;)



下りも無理のないペースで走りましたー


ラストは少しスピードアップしてフィニッシュ


走った時間と距離




いろいろな意味で今は無理できないので、今日はゆっくり走ったつもりでしたが、だんだんと地力がついてきたのか、思ったよりペースが良かったですね(^^)/


これも青の山効果でしょう~


10月は17日間も走ることができましたし、月間走行距離も200kmを超えることができました。
まだ完調にはほど遠いのですが、焦らず体力をつけて、100km完走を目指します!

スポンサーサイト



プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント