青の山ダブル(^^;
走る際には、今日はどんな風に走ろうかとか、どこのコースを走ろうかとか、どのくらいのペースで走ろうかとか、あまり考えない私ですが最近はそれではいけないと思い、目的をしっかり持って走るようにしています(((^^;)
今日の目的・・・
過去の自分を超えること
言い方は格好いいけど、簡単に言えば前回の走りに少しだけ上積みできればいいかなぁーと
今日の目的は、青の山墓地公園を11周以上と決めてスタートしました(^^;
ペースは昨日と同じくらい(笑)
でも昨日ゼェハァしたおかげで、なんとなく少しは楽に登れたような~
いつものように青の山駐車場から飯野山をパチリ
野焼きの煙が煙幕のようー
野焼きって禁じられているんじゃないのかなぁ

頂上に向かおうとしたその時、足元に長財布を発見(@_@)
これってもしかしてドッキリかなぁなんて思い、回りをキョロキョロ
(決して盗ろうという気持ちではありません)
どうしようか・・・
本人気付いて取りにくるんじゃないかなぁと思ったり、その間に誰かに持ち逃げされたりしたらどうしようか(;-Д-)
本人に連絡できないかと、失礼ながら財布の中身を確認するも連絡先は分からず(>_<)
取り敢えず頂上に行ってから考えようと財布を元の場所に置きました
展望台から見る備讃瀬戸

財布を置いた場所に戻ると、当然そのままの状態
ダメだ、ここに放置できない・・・(>д<*)
ここから一番近い交番をスマホで探すと
宇多津の駅前に交番があるー
取り敢えず交番に届けることにして、財布を持って走りました
約2kmぐらいでしょうか、交番に到着

振り返ると、目の前に青の山( ゚Д゚)

もしかしたらと思いましたが、交番の中に入るとやっぱり誰もいない(*`Д')
不在の場合はこちらに電話をおかけくださいという所に電話をすると、直ぐに出ているパトカーに連絡し向かわせるとのことーハァー
待つこと10分
ミニパト到着、まもなくクラウンパトも到着
財布の中身の確認、拾得した時の状況の聞き取りなどそれなりの時間を要しました
権利の放棄や私の連絡先を告知しないことにチェックし拾得物預り書をにサインして交番を出たのが9時半
財布を発見してからすでに1時間は経過していましたー
あぁもう青の山墓地公園を周回する気力はなし。
かといって、このまま家に帰るのは中途半端。
それではもう一度青の山登りましょうかねー
久々の青の山ダブル、去年は1度もなかったし一昨年でも数回しかやったことはありませんでしたが、満足感はあります(;^_^A
交番で休憩したせいか、脚は軽い、意外に登れました
本日2度目の備讃瀬戸

交番はこの白い建物

ということで、想定外のことがあり当初の目的は達成出来ず
青の山ダブルより墓地公園11周の方がキツかったかもしれないので、ま、いいかぁ

走った距離とコース


こんなこともあります
来週頑張ろうー
今日の目的・・・
過去の自分を超えること
言い方は格好いいけど、簡単に言えば前回の走りに少しだけ上積みできればいいかなぁーと
今日の目的は、青の山墓地公園を11周以上と決めてスタートしました(^^;
ペースは昨日と同じくらい(笑)
でも昨日ゼェハァしたおかげで、なんとなく少しは楽に登れたような~
いつものように青の山駐車場から飯野山をパチリ
野焼きの煙が煙幕のようー
野焼きって禁じられているんじゃないのかなぁ

頂上に向かおうとしたその時、足元に長財布を発見(@_@)
これってもしかしてドッキリかなぁなんて思い、回りをキョロキョロ
(決して盗ろうという気持ちではありません)
どうしようか・・・
本人気付いて取りにくるんじゃないかなぁと思ったり、その間に誰かに持ち逃げされたりしたらどうしようか(;-Д-)
本人に連絡できないかと、失礼ながら財布の中身を確認するも連絡先は分からず(>_<)
取り敢えず頂上に行ってから考えようと財布を元の場所に置きました
展望台から見る備讃瀬戸

財布を置いた場所に戻ると、当然そのままの状態
ダメだ、ここに放置できない・・・(>д<*)
ここから一番近い交番をスマホで探すと
宇多津の駅前に交番があるー
取り敢えず交番に届けることにして、財布を持って走りました
約2kmぐらいでしょうか、交番に到着

振り返ると、目の前に青の山( ゚Д゚)

もしかしたらと思いましたが、交番の中に入るとやっぱり誰もいない(*`Д')
不在の場合はこちらに電話をおかけくださいという所に電話をすると、直ぐに出ているパトカーに連絡し向かわせるとのことーハァー
待つこと10分
ミニパト到着、まもなくクラウンパトも到着
財布の中身の確認、拾得した時の状況の聞き取りなどそれなりの時間を要しました
権利の放棄や私の連絡先を告知しないことにチェックし拾得物預り書をにサインして交番を出たのが9時半
財布を発見してからすでに1時間は経過していましたー
あぁもう青の山墓地公園を周回する気力はなし。
かといって、このまま家に帰るのは中途半端。
それではもう一度青の山登りましょうかねー
久々の青の山ダブル、去年は1度もなかったし一昨年でも数回しかやったことはありませんでしたが、満足感はあります(;^_^A
交番で休憩したせいか、脚は軽い、意外に登れました
本日2度目の備讃瀬戸

交番はこの白い建物

ということで、想定外のことがあり当初の目的は達成出来ず
青の山ダブルより墓地公園11周の方がキツかったかもしれないので、ま、いいかぁ

走った距離とコース


こんなこともあります
来週頑張ろうー
スポンサーサイト