青ノ山の半年
今年もすでに半分経過しますね~速すぎます(・・;)
節目ですから、しっかりと走ります(^^ゞ
4時57分スタート
先ずは飯野山にご挨拶

行き先は青ノ山ですね(^_^;)
ちょうど朝日も顔を出して華を添えてくれます。

今朝は珍しく十数年前、初めてハーフマラソンを走った時のTシャツで走りました。
これがまたパツパツでフィット感120%(TдT)
(私の生まれた町、北海道中標津で開催された第1回なかしべつ330°開陽台マラソン)

走りながら、今月何回目の青ノ山だろう~かなんて考えた。
たくさん登っているようにも、それほどでもないようにも思えるが・・・
帰ってから調べようか(・・;
坂の途中ですでに汗ビッショリ、不快指数はかなり高い(-_-;)
(;´Д`)ハァハァ言いながら青ノ山駐車場到着!

展望台へ
展望台からの備讃瀬戸と瀬戸大橋

ビッショリの汗で、Tシャツが肌に張り付いて気持ち悪いので山頂トイレで水洗い(^o^;)
洗った後は、着た瞬間は冷たくて気持ちよかったが、さらに肌に張り付いて走りにくかった(汗)
走った距離とコース

さて、早速今月何回目の青ノ山ランか調べる💦
おっ、6月は今日を加えて16日走りました。2日に1回の割合かぁ~多いような少ないような(*_*;
では、その前は・・・・💦
5月、14日
4月、13日
3月、7日
2月、6日
1月、8日
半年で、64日。
前半エンジンのかかりが遅かったから、こんなものでしょう~
一昨年の8月は、31日のうち30日走ったということがありましたが、そこまでの元気はもうありません。
それでも出来るだけ多く登れるように後半も頑張ります。
節目ですから、しっかりと走ります(^^ゞ
4時57分スタート
先ずは飯野山にご挨拶

行き先は青ノ山ですね(^_^;)
ちょうど朝日も顔を出して華を添えてくれます。

今朝は珍しく十数年前、初めてハーフマラソンを走った時のTシャツで走りました。
これがまたパツパツでフィット感120%(TдT)
(私の生まれた町、北海道中標津で開催された第1回なかしべつ330°開陽台マラソン)

走りながら、今月何回目の青ノ山だろう~かなんて考えた。
たくさん登っているようにも、それほどでもないようにも思えるが・・・
帰ってから調べようか(・・;
坂の途中ですでに汗ビッショリ、不快指数はかなり高い(-_-;)
(;´Д`)ハァハァ言いながら青ノ山駐車場到着!

展望台へ
展望台からの備讃瀬戸と瀬戸大橋

ビッショリの汗で、Tシャツが肌に張り付いて気持ち悪いので山頂トイレで水洗い(^o^;)
洗った後は、着た瞬間は冷たくて気持ちよかったが、さらに肌に張り付いて走りにくかった(汗)
走った距離とコース

さて、早速今月何回目の青ノ山ランか調べる💦
おっ、6月は今日を加えて16日走りました。2日に1回の割合かぁ~多いような少ないような(*_*;
では、その前は・・・・💦
5月、14日
4月、13日
3月、7日
2月、6日
1月、8日
半年で、64日。
前半エンジンのかかりが遅かったから、こんなものでしょう~
一昨年の8月は、31日のうち30日走ったということがありましたが、そこまでの元気はもうありません。
それでも出来るだけ多く登れるように後半も頑張ります。
スポンサーサイト