体重、、、やばい
今朝もずるずるダメになりそうになりましたが、頑張って起床(^.^;
5時11分スタート
完全装備で外に出ましたが、それほど寒くは感じませんでした。
まだ半袖短パンで良かったかも知れませんが、少し汗をかいて体重落とさないとなぁ~
そういえばもう何ヶ月も体重測ってませんがどうなっているんだろう・・・(-_-;)
時間的に青ノ山は断念、お城ぐるぐるは精神的にしんどい・・・
そうだ、今日は楽苦走(ペース走)でもしようかと宇多津の臨海公園を目指しました
瀬戸内海に沈む美しい夕日で有名なスポットです。今の時期は夕方5時頃にはこの景色が見られますね。

しかし今の時間は真っ暗
海に浮かぶ船の灯りがちらほら
それはそれでなかなかいいけど
楽苦(らく)走は、楽でも苦しくもないギリギリの線で走るのですが微妙な加減が難しいのです。つい頑張ってしまったり、手を抜いてしまったりで意識のコントロールが大事です(^_^;)
楽苦走をキロ5分で走れたらサブ3.5は大丈夫と思うけどどうでしょうか・・・
走り終わってようやく明るくなってきました。聖池から見る飯野山

走った距離とコースとペース

愛媛マラソンまであと2ヶ月ですが、マラソン走るには体重コントロールも重要です(・・;)
体重1kg痩せると3分速くなると言われてますからねー
私がベストで走った時の体重は62kg
走り終わって久しぶりに体重を測りましたが・・・(@_@;)
右肩上がり(-_-;)

2ヶ月でマイナス7kg
できそうでできない・・・いや諦めるな
5時11分スタート
完全装備で外に出ましたが、それほど寒くは感じませんでした。
まだ半袖短パンで良かったかも知れませんが、少し汗をかいて体重落とさないとなぁ~
そういえばもう何ヶ月も体重測ってませんがどうなっているんだろう・・・(-_-;)
時間的に青ノ山は断念、お城ぐるぐるは精神的にしんどい・・・
そうだ、今日は楽苦走(ペース走)でもしようかと宇多津の臨海公園を目指しました
瀬戸内海に沈む美しい夕日で有名なスポットです。今の時期は夕方5時頃にはこの景色が見られますね。

しかし今の時間は真っ暗
海に浮かぶ船の灯りがちらほら
それはそれでなかなかいいけど
楽苦(らく)走は、楽でも苦しくもないギリギリの線で走るのですが微妙な加減が難しいのです。つい頑張ってしまったり、手を抜いてしまったりで意識のコントロールが大事です(^_^;)
楽苦走をキロ5分で走れたらサブ3.5は大丈夫と思うけどどうでしょうか・・・
走り終わってようやく明るくなってきました。聖池から見る飯野山

走った距離とコースとペース

愛媛マラソンまであと2ヶ月ですが、マラソン走るには体重コントロールも重要です(・・;)
体重1kg痩せると3分速くなると言われてますからねー
私がベストで走った時の体重は62kg
走り終わって久しぶりに体重を測りましたが・・・(@_@;)
右肩上がり(-_-;)

2ヶ月でマイナス7kg
できそうでできない・・・いや諦めるな
スポンサーサイト