2週間ぶりの青ノ山(^_^;)
気づいたら2週間も青ノ山を走ってなかった(¯―¯٥)
怠慢・・・
月日の過ぎるのがとても早く感じます。
年のせい・・・か(~_~;)
ここ丸亀は一昨日から強風吹き荒れ、大麻山、五岳山には積雪もありました。
北国仕様の私ですが、寒いのは寒い~
今朝は久しぶりの青ノ山を目指しますよ
水のない聖池から見る青ノ山

そして飯野山

墓地公園から登ります
ジョグペースなので(;´Д`)ハァハァしなくても登れますが、雲辺寺山とはまた違う青ノ山の坂道^^;
青ノ山展望台到着

風は強いけど昨日よりマシ、それと体重が重いので煽られることはない(笑)
展望台からの備讃瀬戸

何を思ったか、海でも見ようと宇多津臨海公園に行ってみようと思った・・・寒いのに
青の山トンネル方面に下り、坂道を一直線に走ればそこは海
海風が冷たい・・・
瀬戸大橋も間近に見えます

振り返ると、ゴールドタワーと青ノ山

冷たい海からの風に挫けそうになりながらフィニッシュ
走った距離とコース


明日、TH2さんとロング走するかもしれないので自重しました(笑)
今年もあと7日かぁ
毎日が今しかない時間なので無駄にしないようにしないとねー
怠慢・・・
月日の過ぎるのがとても早く感じます。
年のせい・・・か(~_~;)
ここ丸亀は一昨日から強風吹き荒れ、大麻山、五岳山には積雪もありました。
北国仕様の私ですが、寒いのは寒い~
今朝は久しぶりの青ノ山を目指しますよ
水のない聖池から見る青ノ山

そして飯野山

墓地公園から登ります
ジョグペースなので(;´Д`)ハァハァしなくても登れますが、雲辺寺山とはまた違う青ノ山の坂道^^;
青ノ山展望台到着

風は強いけど昨日よりマシ、それと体重が重いので煽られることはない(笑)
展望台からの備讃瀬戸

何を思ったか、海でも見ようと宇多津臨海公園に行ってみようと思った・・・寒いのに
青の山トンネル方面に下り、坂道を一直線に走ればそこは海
海風が冷たい・・・
瀬戸大橋も間近に見えます

振り返ると、ゴールドタワーと青ノ山

冷たい海からの風に挫けそうになりながらフィニッシュ
走った距離とコース


明日、TH2さんとロング走するかもしれないので自重しました(笑)
今年もあと7日かぁ
毎日が今しかない時間なので無駄にしないようにしないとねー
スポンサーサイト