レースまであと8日
期待と不安のなか、とうとうレースまであと8日となりました(^^ゞ
走るべきか、休むべきか。まぁ悩むほど走ってもいないし、今日は少し走るかぁ~
5時25分スタート
向かうはやっぱり青ノ山

私は山といえば熊を連想してしまいます(・・;)
北海道ではヒグマの出没が頻繁で、被害もたくさん報告されています。私も道東に住んでいた時、遊歩道でヒグマの気配を感じたことがありました(゚A゚;)ゴクリ
なので熊が絶対にいない山に登るのは安心感があってうれしいー
イノシシと猿はいるけどね^^;
墓地公園から登って青ノ山駐車場へ
朝もやの飯野山

この木標が青ノ山頂上です

展望台からの備讃瀬戸も朝もやの中ですー

帰りは田潮八幡神社へ下って、蓬莱橋へ
ここは丸亀ハーフマラソンのコース上、ゴールまで残り5km地点。
ランナーには必ず目に飛び込んでくる景色です~、土器川、一鶴、丸亀城(*_*)

調子いいんだか悪いんだか、やっぱりイマイチのランだったなぁー
走った距離とコース

なんだか、期待より不安の方が大きくなってきた(~_~;)
明日は小豆島でオリーブマラソンが開催されます。4年前に、THさん、TH2さんの応援に行ったことはありますが、私自身は走ったことがありません。来年元気だったら走って見ようかな(^^)/
職場の同僚も参加します。
レースに参加する皆さん、楽しんでください!
走るべきか、休むべきか。まぁ悩むほど走ってもいないし、今日は少し走るかぁ~
5時25分スタート
向かうはやっぱり青ノ山

私は山といえば熊を連想してしまいます(・・;)
北海道ではヒグマの出没が頻繁で、被害もたくさん報告されています。私も道東に住んでいた時、遊歩道でヒグマの気配を感じたことがありました(゚A゚;)ゴクリ
なので熊が絶対にいない山に登るのは安心感があってうれしいー
イノシシと猿はいるけどね^^;
墓地公園から登って青ノ山駐車場へ
朝もやの飯野山

この木標が青ノ山頂上です

展望台からの備讃瀬戸も朝もやの中ですー

帰りは田潮八幡神社へ下って、蓬莱橋へ
ここは丸亀ハーフマラソンのコース上、ゴールまで残り5km地点。
ランナーには必ず目に飛び込んでくる景色です~、土器川、一鶴、丸亀城(*_*)

調子いいんだか悪いんだか、やっぱりイマイチのランだったなぁー
走った距離とコース

なんだか、期待より不安の方が大きくなってきた(~_~;)
明日は小豆島でオリーブマラソンが開催されます。4年前に、THさん、TH2さんの応援に行ったことはありますが、私自身は走ったことがありません。来年元気だったら走って見ようかな(^^)/
職場の同僚も参加します。
レースに参加する皆さん、楽しんでください!
スポンサーサイト