雨の中のペース走でした
10月1日(土)
朝6時、目が覚めると雨・・・
10月の始まりですから、きちんと走っておきたいところ、ということで雨の中でしたがペース走にしました。
9月はラン251キロ、自転車256キロ。
ウルトラの100キロ走はありましたが、順調には走れませんでした。
間を空けないように、コンスタントに走りたいと思います。
今朝は雨でしたし、少し肌寒い感じでとても走りやすかった。
いつもの鴨池橋から見た鶴見川。下流方面です。

約6キロ地点にある亀の甲橋です。いつもはこの橋を右折して、日産スタジアム、新横浜公園へと向かいますが今日は真っ直ぐ進みます。

亀甲橋から2キロちょっと進むと新羽橋です。ここを右折して折り返します。

新羽橋から見た鶴見川。上流方面です。

今日はすれ違う人もわずか。貸し切り状態で走れました。

新横浜公園も案山子のほかに人影はありません。

なんとラン終了とともに、雨も上がってしまいました・・・

ペース走ですから、楽でも苦でもないペースで走ります。
ペース走としては、タイムが少しかかったかな〜
楽でも苦でもないペースといいながら、その加減は微妙で難しいです。
楽な方に偏るか、苦しい方に偏ってしまうかで、ずいぶんと違った結果となってしまいます。
今日は楽な方に偏ってしまったかも・・・
アキレス腱痛・・・
左は全く痛みが消えましたが、右がまだ気にまります。
走った距離 16.1km
走った時間 1時間28分09秒
走ったペース 5:26 /km
消費カロリー 1253kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分35秒
2000 m 05分47秒
3000 m 05分27秒
4000 m 05分23秒
5000 m 05分18秒
6000 m 05分31秒
7000 m 05分29秒
8000 m 05分21秒
9000 m 05分29秒
10000 m 05分23秒
11000 m 05分24秒
12000 m 05分17秒
13000 m 05分25秒
14000 m 05分22秒
15000 m 05分15秒
16000 m 05分31秒
走ったコースです。

雨の中のランでしたが、メリノウールのソックスでしたので不快感は感じませんでした。

ジョグノートの画面が新しくなりました。カロリーやキロペース表示に数字のほかにグラフが表示されるようになりました。
でも、ラスト飛ばしはしましたが、瞬間的でもキロ3:44って本当でしょうか?

奥武蔵まであと9日。
目標は4時間でしたが、いろいろ調べるとフルマラソンのタイムに+1時間が目安ということなので、4時間30分に修正です(笑)
朝6時、目が覚めると雨・・・
10月の始まりですから、きちんと走っておきたいところ、ということで雨の中でしたがペース走にしました。
9月はラン251キロ、自転車256キロ。
ウルトラの100キロ走はありましたが、順調には走れませんでした。
間を空けないように、コンスタントに走りたいと思います。
今朝は雨でしたし、少し肌寒い感じでとても走りやすかった。
いつもの鴨池橋から見た鶴見川。下流方面です。

約6キロ地点にある亀の甲橋です。いつもはこの橋を右折して、日産スタジアム、新横浜公園へと向かいますが今日は真っ直ぐ進みます。

亀甲橋から2キロちょっと進むと新羽橋です。ここを右折して折り返します。

新羽橋から見た鶴見川。上流方面です。

今日はすれ違う人もわずか。貸し切り状態で走れました。

新横浜公園も案山子のほかに人影はありません。

なんとラン終了とともに、雨も上がってしまいました・・・

ペース走ですから、楽でも苦でもないペースで走ります。
ペース走としては、タイムが少しかかったかな〜
楽でも苦でもないペースといいながら、その加減は微妙で難しいです。
楽な方に偏るか、苦しい方に偏ってしまうかで、ずいぶんと違った結果となってしまいます。
今日は楽な方に偏ってしまったかも・・・
アキレス腱痛・・・
左は全く痛みが消えましたが、右がまだ気にまります。
走った距離 16.1km
走った時間 1時間28分09秒
走ったペース 5:26 /km
消費カロリー 1253kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分35秒
2000 m 05分47秒
3000 m 05分27秒
4000 m 05分23秒
5000 m 05分18秒
6000 m 05分31秒
7000 m 05分29秒
8000 m 05分21秒
9000 m 05分29秒
10000 m 05分23秒
11000 m 05分24秒
12000 m 05分17秒
13000 m 05分25秒
14000 m 05分22秒
15000 m 05分15秒
16000 m 05分31秒
走ったコースです。

雨の中のランでしたが、メリノウールのソックスでしたので不快感は感じませんでした。

ジョグノートの画面が新しくなりました。カロリーやキロペース表示に数字のほかにグラフが表示されるようになりました。
でも、ラスト飛ばしはしましたが、瞬間的でもキロ3:44って本当でしょうか?

奥武蔵まであと9日。
目標は4時間でしたが、いろいろ調べるとフルマラソンのタイムに+1時間が目安ということなので、4時間30分に修正です(笑)
- 関連記事
-
- 疲労抜きジョグと奥武蔵ゴール (2016/10/10)
- 20キロLSD、それなりにシンドイ (2016/10/02)
- 雨の中のペース走でした (2016/10/01)
- 帰宅ラン、荷物が重くて疲れた~ (2016/09/27)
- まさかの2部練でした。 (2016/09/25)
スポンサーサイト