fc2ブログ

20キロLSD、それなりにシンドイ

10月2日(日)

昨日と同じように目覚めました。

レース1週間前なので、ロング走はちょっと無理、なので、20キロのLSDにしました。

私のLSDペースは、キロ7分です。

ペースが遅すぎて、結構、疲れますし、ちゃんとしたフォームで走らないと、体の歪みに合わせて負荷がかかり、その部分に痛みが来ます。

持久力とフォーム修正にはもってこいの練習かな。


6時30分スタート。今朝は比較的涼しい感じです。



鴨池橋から見た鶴見川。雲の様子が気持ち悪い〜



日産スタジアムです。THさんからも情報がありましたが、来週ここで「秋の新横浜グルグル」が行われます。ぜひ参加したかったのですが、レースと重なってしまいました(泣)次回開催されるときは参加したいなぁと思っています。



新横浜公園5キロ周回コースを2周します。収穫後の案山子たち〜
少し寂しげですね。



スタジアムから公園の方を見ると、何やらイベントのようです。



ゴールゲートがありました。周りを見るとゼッケンを付けた方たちが盛んにローラースケートしているので、ローラースケートの大会なのでしょう。



2周目の時、開会式を行っていました。何やら第13回目の大会らしい〜結構、歴史がありますね。



2周したところで新横浜公園を後にしました。ちょうど帰り口のところに朝顔がまだ咲いていました。
朝顔の種を20粒ほど頂いてきちゃいました。



ちゃんとしたフォームでゆっくり走る、それなりにシンドカッタデス。

疲れてくるとキロ7分のペースが維持できなくなってきて、ついペースが速くなってしまいます。

そこをグッとコラえてペースを維持するのは難しいですね。

全体的には、アキレス腱の痛みもなくいい感じで走れました〜



走った距離 21.3km
走った時間 2時間27分17秒
走ったペース 6:53 /km
消費カロリー 1654kcal
JogNote
map
■ラップタイム

5000 m 35分32秒
10000 m 36分52秒
15000 m 31分28秒
20000 m 34分02秒

走ったコースです。



気が早いですが、来週の奥武蔵グリーンチャレンジ42.195キロは、これで走ります。



今週は、レースに向けてジョグ中心に走り、たまにペース走をおりまぜる予定です。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント