4月から千葉kenということに(><)
わが社では3月1日に4月1日付け異動の内示があります。
昇進、栄転で胸を膨らませる人もいれば、期待が外れて落胆する人もいるでしょう。
人事は、人生をかなりの程度左右することになります。
ここからの話はあくまでも一般的なことですが・・・・つい思うことを酔ってつづりました。
人事異動の「人事」とは、「人の地位や身分、職責に関する事柄」という意味もありますが、「人事」には別の意味もあります。それは、「人のする事」という意味。
人がする事だから、どうしても好き嫌いや相性といった要素が入ってきます。
気まぐれも影響するし、またときに間違いもある。期待が外れて落胆している人に、「人事とは所詮人がする事だから」と言ってみても、たいして慰めにはなりません。
人事には、好き嫌いが離れがたく付いて回り、しばしば間違いも起こる。そう理解すれば、仮に期待外れの結果に終わっても、自分の能力まで悲観する必要はないということ。
世の中には、肩書以上の人も肩書以下の人もたくさんいる。肩書きは、人事の結果生まれてくるもので、間違った人事で間違った肩書きをつけている人は、たくさんいるのです。もしかしたら私もその中のひとり。
失意泰然得意泰淡然、一回毎の人事に心を大きく乱されない事が肝心なのですが・・・・
今日は早速、我が部内で内示を肴にしての飲み会がありました。それぞれ悲喜交々。
家に帰ってから家族に千葉支店に異動になった旨の話をしました。(嫁には16時頃にメールで連絡済み)
嫁からは・・・・ご栄転おめでとう・・・・の嬉しい言葉がありました。
大地は・・・・ノホホンであまり理解していません。
健太郎はうずくまって泣きじゃくるだけ・・・・・
健太郎は小学校入って4回目の転校なので可哀想・・・・(≧∇≦)
俺もつらい。
昇進、栄転で胸を膨らませる人もいれば、期待が外れて落胆する人もいるでしょう。
人事は、人生をかなりの程度左右することになります。
ここからの話はあくまでも一般的なことですが・・・・つい思うことを酔ってつづりました。
人事異動の「人事」とは、「人の地位や身分、職責に関する事柄」という意味もありますが、「人事」には別の意味もあります。それは、「人のする事」という意味。
人がする事だから、どうしても好き嫌いや相性といった要素が入ってきます。
気まぐれも影響するし、またときに間違いもある。期待が外れて落胆している人に、「人事とは所詮人がする事だから」と言ってみても、たいして慰めにはなりません。
人事には、好き嫌いが離れがたく付いて回り、しばしば間違いも起こる。そう理解すれば、仮に期待外れの結果に終わっても、自分の能力まで悲観する必要はないということ。
世の中には、肩書以上の人も肩書以下の人もたくさんいる。肩書きは、人事の結果生まれてくるもので、間違った人事で間違った肩書きをつけている人は、たくさんいるのです。もしかしたら私もその中のひとり。
失意泰然得意
今日は早速、我が部内で内示を肴にしての飲み会がありました。それぞれ悲喜交々。
家に帰ってから家族に千葉支店に異動になった旨の話をしました。(嫁には16時頃にメールで連絡済み)
嫁からは・・・・ご栄転おめでとう・・・・の嬉しい言葉がありました。
大地は・・・・ノホホンであまり理解していません。
健太郎はうずくまって泣きじゃくるだけ・・・・・
健太郎は小学校入って4回目の転校なので可哀想・・・・(≧∇≦)
俺もつらい。
- 関連記事
-
- 懐かしの地で・・・ (2018/04/23)
- 雄別炭鉱のこと・・・・ (2017/05/02)
- 4月から千葉kenということに(><) (2017/03/01)
- 秋は枯葉 (2016/10/24)
- 引越しです (2016/08/20)
スポンサーサイト