雨の花見ラン~ガス欠に(≧∀≦)
4月9日(日)
昨日は浜松支店の50周年記念式典があり出席してきました。
続く祝賀会は16時30分からでしたが、乾杯まで1時間を要すという超ロングな挨拶が続きました。
立食かと思ったらテーブル席。しかもフランス料理のフルコース・・・
しかし帰りの新幹線は18時21分。
前菜だけいただき、中座しました。
帰りの新幹線で駅弁を食べ、22時頃帰宅してから1人飲み!
おかげで今朝はゆっくり起床(笑)
外は雨でしたが、走るには問題ないくらい。
7時30分にスタート。目指したのは四季の道ランニングコースです。
住居から1キロぐらい走ると桜並木で有名な?瓦窯通りにでます。辰己台からちはら台に向かう通りですが、昔、瓦を焼いていた窯でもあったのかな・・・
桜並木が続くきれいな通りです。もう少しで満開というところですが、昨日と今日の雨で花も多少散っているのが残念。

H先生に教えていただいたランコースの一つが、村田川を上流に向かって走り、四季の道を目指すコース。田舎の風景ですが、今日走った中で一番気持ちよく走れました。

適当に走ったもんだから、いろいろと紆余曲折・・・迷いながらすでに10キロぐらい走っていました・・・
やっとのことで四季の道に到着。1周約6.5キロのコースですが、2周を目標に走ることにしました。

適度なアップダウンもあり、走りやすかったですね。
街灯もあるので夜ランにもいいんじゃないかな。
今日は雨ということもあって人出が少なかったのですが、晴れた日にはたくさんのランナーの方々が走っていることが想像できました。

このあたりは桜がとても綺麗でした。桜のトンネルが3〜400メートルぐらいも続く名所です。

この後、雨脚が強くなり写真は撮れません。
時折、強い風雨となり心も折れそうに・・・・。
そのうち、腹が減ってたまらなくなりました。
いつもは500円玉を持ち歩くんですが、今日に限って持ち合わせなし。
給水でもあれば少しはましだったかもしれませんが、水分補給もなし。
脳が糖分を欲していました〜
脂肪よ、燃えろ!燃えろ!と思いながら走りましたが、最後はヘロヘロ。階段を上るのもやっとでした・・・・
久し振りのガス欠!
走った距離 29.6km
走った時間 2時間41分10秒
走ったペース 5:26 /km
消費カロリー 2058kcal
JogNote

走ったコースです。なかなか面白いランニングコースですが、右も左も住宅街なんですね。
そういう意味では、村田川沿いの道はホッとする景色でした\(^o^)/

赤いラインが今日走ったエリア。今度、ドクロマークのあたりまでロング走しようかなと思っているのですが、果たして帰ってこれるだろうか(笑)

取りあえず、来週は養老渓谷を目指して走ってみようかな。
昨日は浜松支店の50周年記念式典があり出席してきました。
続く祝賀会は16時30分からでしたが、乾杯まで1時間を要すという超ロングな挨拶が続きました。
立食かと思ったらテーブル席。しかもフランス料理のフルコース・・・
しかし帰りの新幹線は18時21分。
前菜だけいただき、中座しました。
帰りの新幹線で駅弁を食べ、22時頃帰宅してから1人飲み!
おかげで今朝はゆっくり起床(笑)
外は雨でしたが、走るには問題ないくらい。
7時30分にスタート。目指したのは四季の道ランニングコースです。
住居から1キロぐらい走ると桜並木で有名な?瓦窯通りにでます。辰己台からちはら台に向かう通りですが、昔、瓦を焼いていた窯でもあったのかな・・・
桜並木が続くきれいな通りです。もう少しで満開というところですが、昨日と今日の雨で花も多少散っているのが残念。

H先生に教えていただいたランコースの一つが、村田川を上流に向かって走り、四季の道を目指すコース。田舎の風景ですが、今日走った中で一番気持ちよく走れました。

適当に走ったもんだから、いろいろと紆余曲折・・・迷いながらすでに10キロぐらい走っていました・・・
やっとのことで四季の道に到着。1周約6.5キロのコースですが、2周を目標に走ることにしました。

適度なアップダウンもあり、走りやすかったですね。
街灯もあるので夜ランにもいいんじゃないかな。
今日は雨ということもあって人出が少なかったのですが、晴れた日にはたくさんのランナーの方々が走っていることが想像できました。

このあたりは桜がとても綺麗でした。桜のトンネルが3〜400メートルぐらいも続く名所です。

この後、雨脚が強くなり写真は撮れません。
時折、強い風雨となり心も折れそうに・・・・。
そのうち、腹が減ってたまらなくなりました。
いつもは500円玉を持ち歩くんですが、今日に限って持ち合わせなし。
給水でもあれば少しはましだったかもしれませんが、水分補給もなし。
脳が糖分を欲していました〜
脂肪よ、燃えろ!燃えろ!と思いながら走りましたが、最後はヘロヘロ。階段を上るのもやっとでした・・・・
久し振りのガス欠!
走った距離 29.6km
走った時間 2時間41分10秒
走ったペース 5:26 /km
消費カロリー 2058kcal
JogNote

走ったコースです。なかなか面白いランニングコースですが、右も左も住宅街なんですね。
そういう意味では、村田川沿いの道はホッとする景色でした\(^o^)/

赤いラインが今日走ったエリア。今度、ドクロマークのあたりまでロング走しようかなと思っているのですが、果たして帰ってこれるだろうか(笑)

取りあえず、来週は養老渓谷を目指して走ってみようかな。
- 関連記事
-
- 献血でわかったこと(≧∀≦) (2017/04/10)
- 気合を入れて走ってみた (2017/04/10)
- 雨の花見ラン~ガス欠に(≧∀≦) (2017/04/09)
- 第1回南房総100キロみちくさウルトラマラソンエントリーしました。 (2017/04/08)
- 朝から調子に乗り過ぎた (2017/04/06)
スポンサーサイト