久し振りのペース走です
4月13日(木)
今朝は少し肌寒い朝です。
それでも半袖短パン。
5時20分スタートです。
今日は久しくやっていなかったペース走。
私の場合のペース走は、苦でも楽でもないペースで走ることで、走るペースの余裕度を引き上げるというもの。
昨日走ったコースを走りました。
桜吹雪の絨毯、踏み締めるのが申し訳ない・・・そんな感覚です。

桜の回廊は今がまさにピークという感じです。
このコース、前半は上り基調ですが、後半は下り基調。ペース走なのに、ついスピードが出てしまいます。
ラストにある田んぼの畦道です。突き当りを左折すると、最後の激階段があります。

これがその階段。高所恐怖症の私はとても恐怖を感じますが、トレーニングだと思ってガマン。
階段を2段飛ばしで一気に駆け上がり、最後200メートルくらい流して終了。

今日もソコソコ気分よく走れました。
走った距離 12.3km
走った時間 1時間01分13秒
走ったペース 4:56 /km
消費カロリー 858kcal
JogNote

今日も雉、発見。いつも縄張りの範囲で活動しているようです・・・当然かぁ(笑)

走ったコースはこちら。

週末、養老渓谷まて走るか(約35キロ)思案中(>_<)
でも昨日、市長さんに言ってしまったんだよなぁ・・・・(≧▽≦)
今朝は少し肌寒い朝です。
それでも半袖短パン。
5時20分スタートです。
今日は久しくやっていなかったペース走。
私の場合のペース走は、苦でも楽でもないペースで走ることで、走るペースの余裕度を引き上げるというもの。
昨日走ったコースを走りました。
桜吹雪の絨毯、踏み締めるのが申し訳ない・・・そんな感覚です。

桜の回廊は今がまさにピークという感じです。
このコース、前半は上り基調ですが、後半は下り基調。ペース走なのに、ついスピードが出てしまいます。
ラストにある田んぼの畦道です。突き当りを左折すると、最後の激階段があります。

これがその階段。高所恐怖症の私はとても恐怖を感じますが、トレーニングだと思ってガマン。
階段を2段飛ばしで一気に駆け上がり、最後200メートルくらい流して終了。

今日もソコソコ気分よく走れました。
走った距離 12.3km
走った時間 1時間01分13秒
走ったペース 4:56 /km
消費カロリー 858kcal
JogNote

今日も雉、発見。いつも縄張りの範囲で活動しているようです・・・当然かぁ(笑)

走ったコースはこちら。

週末、養老渓谷まて走るか(約35キロ)思案中(>_<)
でも昨日、市長さんに言ってしまったんだよなぁ・・・・(≧▽≦)
- 関連記事
-
- 迷走、迷走、疲れ果てました~ (2017/04/16)
- お散歩道ラン (2017/04/15)
- 久し振りのペース走です (2017/04/13)
- 朝のランコースは、ほぼこれかな (2017/04/12)
- 献血でわかったこと(≧∀≦) (2017/04/10)
スポンサーサイト