お散歩道ラン
4月15日(土)
今日は養老渓谷までのロングランの予定でした・・・・
夕べ、嫁に「明日、10時間ぐらい走るから・・・」と言うと、「はぁ〜、それより、子供たちをどこかに連れて行ってよ!」
一瞬で却下となりました。
気持ちを切り替えて、ちょっとだけお散歩ラン。
いつも走っているコースをじっくり走ってみることにしました。
それにしても今日は風が強くとても走りづらい。
桜の花びらが、風とともに流れるように舞っています。

先ずは、ちはら台駅から御影台公園までの「かずさの道(約4キロ)」を走ります。いつもは「虹の橋」から合流しますが、起点のちはら台駅からスタート。

スタートしてすぐに架かる橋は「出逢い橋」です。


風が強く、日差しも強い、汗が滴り落ちます。
「虹の橋」

「希望橋」

「宇宙橋」

最後は「桜橋」、トータルで5つの橋が架かっています。

ここで「かずさの道」はエンド。ここから「四季の道」を目指します。

ここから「四季の道」を目指します。

ゆっくりお散歩ランのつもりでしたが、前を走る方を追走してペースがあがったりで、かなりの乱ペース。
「四季の道」を1周して、再び「かずさの道」に戻りました。
15キロぐらい走ったところでスポーツ飲料で水分補給。
喉が渇いてから飲むのは手遅れですね。こまめに水分補給しないといけません!
桜は、もうすぐで終わりになりますねぇ。

ペースが乱れたせいか、左の股関節痛が再現。
後半は痛みに耐えながらの苦しい走りとなりました。
走った距離 25.2km
走った時間 2時間18分39秒
走ったペース 5:28 /km
消費カロリー 1752kcal
JogNote
股関節痛のためラストの5キロは、ほんと辛かった〜

今日走ったコースです。

今日は養老渓谷までのロングランの予定でした・・・・
夕べ、嫁に「明日、10時間ぐらい走るから・・・」と言うと、「はぁ〜、それより、子供たちをどこかに連れて行ってよ!」
一瞬で却下となりました。
気持ちを切り替えて、ちょっとだけお散歩ラン。
いつも走っているコースをじっくり走ってみることにしました。
それにしても今日は風が強くとても走りづらい。
桜の花びらが、風とともに流れるように舞っています。

先ずは、ちはら台駅から御影台公園までの「かずさの道(約4キロ)」を走ります。いつもは「虹の橋」から合流しますが、起点のちはら台駅からスタート。

スタートしてすぐに架かる橋は「出逢い橋」です。


風が強く、日差しも強い、汗が滴り落ちます。
「虹の橋」

「希望橋」

「宇宙橋」

最後は「桜橋」、トータルで5つの橋が架かっています。

ここで「かずさの道」はエンド。ここから「四季の道」を目指します。

ここから「四季の道」を目指します。

ゆっくりお散歩ランのつもりでしたが、前を走る方を追走してペースがあがったりで、かなりの乱ペース。
「四季の道」を1周して、再び「かずさの道」に戻りました。
15キロぐらい走ったところでスポーツ飲料で水分補給。
喉が渇いてから飲むのは手遅れですね。こまめに水分補給しないといけません!
桜は、もうすぐで終わりになりますねぇ。

ペースが乱れたせいか、左の股関節痛が再現。
後半は痛みに耐えながらの苦しい走りとなりました。
走った距離 25.2km
走った時間 2時間18分39秒
走ったペース 5:28 /km
消費カロリー 1752kcal
JogNote
股関節痛のためラストの5キロは、ほんと辛かった〜

今日走ったコースです。

- 関連記事
スポンサーサイト