fc2ブログ

迷って走り過ぎました(≧∀≦)

4月29日(土)


最近コンスタントに走れていません(>_<)


なので今日は少しロング走することにしました。6時スタート、半袖短パンでしたので結構肌寒かった〜。


村田川を上流に向かって走ります。こんな景色が約6キロ続きます。



約8キロ地点にある、こいのぼりポイントです。今日は風がなかったので、ぐったり気味ですね。



道路わきで、タラの芽を発見。このぐらいの長さのものを天ぷらで食べると美味いんだよなぁ。



坂を登っていると、木漏れ日が目に入りました。元気がでます。



今日目指したのは、長柄ふる里村です。先週見た風景をもう一度見たくなってここを目指しました。



この風景です。懐かしさが込み上げてきますね。



ふるさと村を進むと、何とホテルが現れてきました。



人工的なものは、何故か異様に映ります。



ふる里村を後にして、長柄ダム方面を目指します。左股関節の痛みが気になりますが、ここまでは順調に走れていました。



標識どおり走っているのに、またまた迷ってしまいました。ここは16キロ地点あたりですが、スマホの地図アプリを見ながら迷走。でもこんな景色に癒されながら進みます。下の地図で見ると3キロほどロスしています。



やっと開けたところに出ました。ここが長柄ダムの広場でしょうか。ボウボウラーメンって・・・・何でしょう?機会があったら食してみようかな('Д')



おっ、あの赤い橋がダムに架かる橋です。この下りで股関節痛がひどくなりました・・・(-_-;)



ダムですね〜(笑)



ダムに架かる橋で約23.5キロ。残りの距離は、痛みとの戦いでした。


何故痛むのか、フォームか、股関節ではなく腸腰筋か・・・って考えながら苦痛のラン。


走った距離 31.7km
走った時間 2時間56分06秒
走ったペース 5:32 /km
消費カロリー 2201kcal
JogNote


今日走ったコースはなかなか走りごたえのあるコースでした。





大きめの地図で見てみます。この赤いラインが走ったコースです。




この矢印のところで迷ったんだなぁ。
IMG_0905.jpg


左股関節痛については、火曜日のペース走では痛みをあまり感じませんでしたが、今日はかなり痛かった。


ペースの問題か、フォームか。


2月末にクリニックを受診した際には、股関節痛についても診てもらいましたがX写真では特に問題がないとのことでしたが、これからどうなるか少し不安です。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

香川県にも「長柄ダム」があります(≧▽≦)
私も走ってこようかしら。

今の時期、とても気持ちよさそうなコースですが、少し走りすぎましたか?(^_^;)
距離押さえて様子見ですね(◎_◎;)

あ、ボウボウラーメンとても気になります(笑)
機会があれば食レポヨロシクです!

No title

>TH2さん
香川にも長柄ダムあるんですね\(^^)/
ぜひ走ってみて下さい*\(^o^)/*
私、無理しないように走ろうと思ってますが、出来るだけ走れるだけ走ろうとも思ってます(笑)
ご心配ありがとう😊
病院が嫌いなのでなかなか受診もしませんが、これ以上酷くなったら受診します!城山、大麻山〜走りたい!
いつか帰ります\(^^)/
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント