高滝湖までの往復ラン(≧∀≦)ボロボロ
5月12日(土)
走り終わってから体調不調でした。
嘔吐、下痢、両脚攣り、寒気・・・
2時間経ってようやく元気になってきました(^^)/
スタート前はもちろん元気、6時30分出発

途中も快調ー抑え気味に走ります
養老川です。
昨年6月には、養老渓谷駅までの往復72キロのランもありましたね~

高滝湖到着~
家から、26キロありましたー
全くの余裕で、ウッドチップ3時間走(26キロ)より楽でしたー
しかしこうゆう時は、調子に乗っていると何かあるんです・・・

高滝神社でお参りー

高滝湖では、ボートに乗って釣りをしている方が沢山いましたー
市原市湖畔美術館では、ピザが食べられるカフェが併設されているそうです。

こちらは揚水機ー
展望台も兼ねているみたいなので登ってみました。

展望台からの眺望


展望台までの階段はとっても恐かったー
それに蚊が多くてゲンナリー
しかし体は元気!湖の周りを5キロほど走って帰ることに
途中立ち寄った上総久保駅~ローカル線のひなびた感じがいいですね
大銀杏も見事です!

ここでゼリーを補給
アミノバイタル何ちゃらというやつで、初めて試しました(^_^;)
四万十川ウルトラで貰ったものでしたが、しかし、これが不味かった(>_<)
ドロッとしていて、口の中に絡みつき水で流し込みましたー
なんか調子が悪くなったのはその辺りから(^_^;)
両脚ふくらはぎに張りが出るようになりました。
歩きも多くなって来ます(≧∀≦)
小湊鉄道の電車ー
こんなのをみると少しは元気になります(^^)

42.195キロ地点
途中まではサブ4近いタイムでしたが、40キロ過ぎた辺りから吐き気に悩まされながら走ったり歩いたり(>_>)

なんかここで心が折れた感じかな
もう走って歩いて、歩いて走っての繰り返しになりました>_<
吐き気も止みません(-_-)
少しでも距離を短縮するために、スマホの地図アプリを見ながらの帰りとなりました。
そうして走ったコース

走った距離 50.0km
走った時間 5時間20分44秒
走ったペース 6:24 /km3350kcal

意外にもアップダウンの連続でしたー
これも体にこたえた原因でしょうか?

正直、こんなに辛いランは久しぶりでした。
100キロ走った後よりダメージがありました>_<
家に帰り着くなり、吐きました( ゚д゚)
そして、下痢´д` ;
寒気・・・脱水か熱中症か(´・_・`)
シャワー浴びた後、着替えてから床に座るなり、両ふくらはぎが攣りまくり>_<
悶絶~痛てぇ~と大声が出ました
息が止まり、脂汗が額だけでなくて腕からも流れてました(^^;;
なんだかなぁ・・・体調のほころびなんでしょうかねぇ
あっ、もしかして昨夜の飲み過ぎが原因かも(笑)
取りあえず今は回復です(^^)/
走り終わってから体調不調でした。
嘔吐、下痢、両脚攣り、寒気・・・
2時間経ってようやく元気になってきました(^^)/
スタート前はもちろん元気、6時30分出発

途中も快調ー抑え気味に走ります
養老川です。
昨年6月には、養老渓谷駅までの往復72キロのランもありましたね~

高滝湖到着~
家から、26キロありましたー
全くの余裕で、ウッドチップ3時間走(26キロ)より楽でしたー
しかしこうゆう時は、調子に乗っていると何かあるんです・・・

高滝神社でお参りー

高滝湖では、ボートに乗って釣りをしている方が沢山いましたー
市原市湖畔美術館では、ピザが食べられるカフェが併設されているそうです。

こちらは揚水機ー
展望台も兼ねているみたいなので登ってみました。

展望台からの眺望


展望台までの階段はとっても恐かったー
それに蚊が多くてゲンナリー
しかし体は元気!湖の周りを5キロほど走って帰ることに
途中立ち寄った上総久保駅~ローカル線のひなびた感じがいいですね
大銀杏も見事です!

ここでゼリーを補給
アミノバイタル何ちゃらというやつで、初めて試しました(^_^;)
四万十川ウルトラで貰ったものでしたが、しかし、これが不味かった(>_<)
ドロッとしていて、口の中に絡みつき水で流し込みましたー
なんか調子が悪くなったのはその辺りから(^_^;)
両脚ふくらはぎに張りが出るようになりました。
歩きも多くなって来ます(≧∀≦)
小湊鉄道の電車ー
こんなのをみると少しは元気になります(^^)

42.195キロ地点
途中まではサブ4近いタイムでしたが、40キロ過ぎた辺りから吐き気に悩まされながら走ったり歩いたり(>_>)

なんかここで心が折れた感じかな
もう走って歩いて、歩いて走っての繰り返しになりました>_<
吐き気も止みません(-_-)
少しでも距離を短縮するために、スマホの地図アプリを見ながらの帰りとなりました。
そうして走ったコース

走った距離 50.0km
走った時間 5時間20分44秒
走ったペース 6:24 /km3350kcal

意外にもアップダウンの連続でしたー
これも体にこたえた原因でしょうか?

正直、こんなに辛いランは久しぶりでした。
100キロ走った後よりダメージがありました>_<
家に帰り着くなり、吐きました( ゚д゚)
そして、下痢´д` ;
寒気・・・脱水か熱中症か(´・_・`)
シャワー浴びた後、着替えてから床に座るなり、両ふくらはぎが攣りまくり>_<
悶絶~痛てぇ~と大声が出ました
息が止まり、脂汗が額だけでなくて腕からも流れてました(^^;;
なんだかなぁ・・・体調のほころびなんでしょうかねぇ
あっ、もしかして昨夜の飲み過ぎが原因かも(笑)
取りあえず今は回復です(^^)/
- 関連記事
-
- 気合いを入れて走ってみた (2018/05/15)
- 疲労抜きジョグ、走れてよかった(^^;; (2018/05/13)
- 高滝湖までの往復ラン(≧∀≦)ボロボロ (2018/05/12)
- ウッドチップ3時間走(^^)/ (2018/05/06)
- 大麻山ではなく香色山^^; (2018/05/05)
スポンサーサイト