fc2ブログ

吉野川リバーカヤック体験(^^)/

8月8日(水)

徳島県の吉野川でリバーカヤック体験


朝、7時半丸亀を出発ですー
一般道で44キロぐらい


途中の竜王山では、気温21℃でした・・・この時期になんという気温でしょう(^^;)


1時間弱で徳島県美馬市美馬町にある四国三郎の郷隣にあるAMEMBOに到着



長男以外は初体験のカヌーなんですが・・・・(≧∀≦)
せっかくの体験ですから3時間コースにチャレンジすることにしました。


9時ツアー開始


船着き場にて事前解説、漕ぎ方の解説を受けます。
1人乗りなので子供達も真剣~勉強もこうあって欲しいもんだ(^^;)




吉野川って雄大\(^^)/
それに思ったほど暑さを感じません・・・でも日焼けはスゴイ(^^;)
最初はぎこちなかったパドリングも慣れれば楽しくなりますー



お決まりのショット



川をスイスイー   アメンボみたいに自由自在です(^_^)v



心地良いなぁ~漕ぐだけでなく、のんびり浮かんでいるのも非日常(^^)/



最初は上流を目指します!

だいぶ上達して来ましたね(次男)



上流まで行くと今度は川下りとなります


川を下っていくとだんだん波がたつ箇所がでてきます。
なんとなく波がザワついてくるんです。


その波のザワつきがだんだん大きくなって、カヌーがどんぶらこ


左右のバランスを保ちながら写真を撮るのが精一杯(>_<)
子供達は大丈夫ろうか・・・・


さらに下流に進むとダッチロール状態になりながらオヨオヨ(≧∇≦)



もう写真なんて撮ってられません~
船底が川底にドカン~怖!



いゃーびびった


急流を乗り越えるとー
飛び込みポイントですー


私は高いところが全くダメー


でも子供達の手前(ガイドさんがお父さん頑張ってなんて言うから・・・・)

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ・・・・か(山本五十六)

本当は、たいした高さじゃないんだけどね(>_<)







あぁびびったぁ(^_^;)
たぶん死にそうな顔していたと思う(笑いごとではない)


私の飛び込みはこの1回きり(ー ー;)


子供達は、ここで泳いだり飛び込んだり水遊びを十分満喫!


川の中に入っていると寒いくらいでした(´Д` )


帰りは一気に船着き場まで漕ぎ下り3時間の体験は終了\(^^)/


こりゃ大人でも十分楽しめるねー


カヌーの後は窯焼きピザ
メッチャ美味かったー



帰りは懐かしの懐かしのことなみ道の駅のみかど温泉でゆっくり風呂三昧(^^)




この山々をTH2さんと走ったなぁ~



さすがに今朝は走るって言い出せなかったけど明日は青ノ山走りたい(^_^)v


明日は海水浴の予定・・・・


あと3日かぁ・・・しまなみ海道サイクリングもチャレンジしようかなぁ(^^;)



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント