「山で本当に強い人間になりたい」
TJAR
過去この大会4連覇の偉業を達成した望月選手が今回のレースで挑んでいるのは、415キロ無補給による完走。
無補給とは・・・
山小屋や途中の平地にあるコンビニなどには頼らず、ゴールまでのすべての食料を自身で持つこと。
途中で補充するのは水のみ(自販機の利用は✖︎)
日本一過酷な山岳レースといわれているこのレースは山を走る者にとっては憧れのレース。
今、この瞬間も山に挑んでいる30名の戦士のことを考えるとその動向が常に気になる。
しばらくは目を離せません!
いつかは参加して見たいと思うだけのレース(`_´)ゞ
仮に私が参加したとしたら、最高齢での参加となりますね(笑)
早くもテレビ放送が楽しみです(^-^)v
(千葉へ向かう新幹線の中より)
過去この大会4連覇の偉業を達成した望月選手が今回のレースで挑んでいるのは、415キロ無補給による完走。
無補給とは・・・
山小屋や途中の平地にあるコンビニなどには頼らず、ゴールまでのすべての食料を自身で持つこと。
途中で補充するのは水のみ(自販機の利用は✖︎)
日本一過酷な山岳レースといわれているこのレースは山を走る者にとっては憧れのレース。
今、この瞬間も山に挑んでいる30名の戦士のことを考えるとその動向が常に気になる。
しばらくは目を離せません!
いつかは参加して見たいと思うだけのレース(`_´)ゞ
仮に私が参加したとしたら、最高齢での参加となりますね(笑)
早くもテレビ放送が楽しみです(^-^)v
(千葉へ向かう新幹線の中より)
- 関連記事
-
- 忘れえぬ日 (2021/05/26)
- 「山で本当に強い人間になりたい」 (2018/08/12)
- 他人事ではない事があります (2015/05/12)
- この違い (2015/04/15)
- 高倉健の健、菅原文太の太 (2014/12/02)
スポンサーサイト