四万十の持ち物編とか(^^;)
今日、家族から写真が送られてきました(データですが)
先週の土曜日、子供たちが丸亀市生涯学習センター主催の天体観測の際に撮った写真だそうです。
丸亀城のライトアップ、お月様、土星、良く撮れてます(笑)

お月様(結構、くっきり見えるもんですね)

土星の輪が少しながら確認できます(゚д゚)
土星までの距離は、15億kmあるらしく想像を絶する・・・100キロのレースを1千5百万回・・・(´Д` )
大きさは地球の約9.2倍あるらしい(´・_・`)
土星の地表温度は−180℃らしいが過酷な環境だけど生物が存在するかもねw(゚o゚)w

夏の夜空かぁ・・・
デジカメは、OLYMPUS STYLUS TG-835 Tough(耐衝撃、耐低温、防塵・防水、GPS、電子コンパス、動画撮影、1600万画素などなど機能的にはgood)で、トレラン用に使おうと4年ほど前に買ったもの
でもこれを使いこなすような場所を走ることはないなぁ-
そのカメラを天体望遠鏡に近づけて撮ったらしく、今では子供たちの方が使いこなしています。
去年の四万十川ウルトラでは、このカメラを10時間30分持ち続けて走りましたが意外とかさばって(213g)シンドかったなぁ(^^;)

今年はどうしようかな・・・
多分、持って走るんだろうなぁ(-_-)
そんなこと考えていたら、去年の失敗を思い出しました。
四万十への持ち物準備はまだまだこれからですが、去年失敗したことが1つあります。
去年は、2泊3日(1泊は車中泊)の行程(羽田空港⇔高知空港⇔中村 移動はレンタカー)
その分の荷物をリュックにパンパン詰めながら何とか収まった感じでした。
しかし当然レースに参加した場合、お土産、参加賞などの頂き物があるわけですが、その分荷物が増えるなんて想定していませんでした(>_<)
結局、荷物が全部入りきらず、不要な物を順位付けして泣く泣く捨てたことを思い出しました(^^;)
今年は、成田空港⇔高松空港⇔自宅⇔中村 移動は自家用車 なので荷物オーバーの心配はありませんが、遠方から参加する場合には、現地で増える荷物も計算に入れておく必要がありますね(^_^)v
ちなみに去年の持ち物リストです。
これを26Lのリュックに詰め込みました。
こうした事をいちいち考えているのが楽しいヽ(≧∀≦)ノ
今は釧路行きの荷物(仕事用・ラン用)を考え中・・・
帰りは容量オーバーにならないようにしないとね(笑)
先週の土曜日、子供たちが丸亀市生涯学習センター主催の天体観測の際に撮った写真だそうです。
丸亀城のライトアップ、お月様、土星、良く撮れてます(笑)

お月様(結構、くっきり見えるもんですね)

土星の輪が少しながら確認できます(゚д゚)
土星までの距離は、15億kmあるらしく想像を絶する・・・100キロのレースを1千5百万回・・・(´Д` )
大きさは地球の約9.2倍あるらしい(´・_・`)
土星の地表温度は−180℃らしいが過酷な環境だけど生物が存在するかもねw(゚o゚)w

夏の夜空かぁ・・・
デジカメは、OLYMPUS STYLUS TG-835 Tough(耐衝撃、耐低温、防塵・防水、GPS、電子コンパス、動画撮影、1600万画素などなど機能的にはgood)で、トレラン用に使おうと4年ほど前に買ったもの
でもこれを使いこなすような場所を走ることはないなぁ-
そのカメラを天体望遠鏡に近づけて撮ったらしく、今では子供たちの方が使いこなしています。
去年の四万十川ウルトラでは、このカメラを10時間30分持ち続けて走りましたが意外とかさばって(213g)シンドかったなぁ(^^;)

今年はどうしようかな・・・
多分、持って走るんだろうなぁ(-_-)
そんなこと考えていたら、去年の失敗を思い出しました。
四万十への持ち物準備はまだまだこれからですが、去年失敗したことが1つあります。
去年は、2泊3日(1泊は車中泊)の行程(羽田空港⇔高知空港⇔中村 移動はレンタカー)
その分の荷物をリュックにパンパン詰めながら何とか収まった感じでした。
しかし当然レースに参加した場合、お土産、参加賞などの頂き物があるわけですが、その分荷物が増えるなんて想定していませんでした(>_<)
結局、荷物が全部入りきらず、不要な物を順位付けして泣く泣く捨てたことを思い出しました(^^;)
今年は、成田空港⇔高松空港⇔自宅⇔中村 移動は自家用車 なので荷物オーバーの心配はありませんが、遠方から参加する場合には、現地で増える荷物も計算に入れておく必要がありますね(^_^)v
ちなみに去年の持ち物リストです。
これを26Lのリュックに詰め込みました。
こうした事をいちいち考えているのが楽しいヽ(≧∀≦)ノ
今は釧路行きの荷物(仕事用・ラン用)を考え中・・・
帰りは容量オーバーにならないようにしないとね(笑)
- 関連記事
-
- ウルトラマラソンー憧れー (2018/08/30)
- 季節が狂ってきた(><) (2018/08/29)
- 四万十の持ち物編とか(^^;) (2018/08/28)
- 楽苦苦走~調子よかった (2018/08/28)
- 目標を達成できました(^^)v (2018/08/27)
スポンサーサイト