fc2ブログ

四万十ウルトラはこのシューズ

今日はランオフ

昨日のロング走の影響はありませんが、あえて休足としました。


せっかくなので四万十ウルトラで履くシューズを購入しました(^^)/


初めて100キロのレースを走ったシューズはアシックスのライトレーサーでした。
一昨年の丹後、碇高原までをTS5で、碇高原からは履き替えてTS3で走りましたー

昨年は南房総100と四万十100をadidasボストンブーストで走りました(^^)v

スポーツ店に行って、足をシューズに入れても走りに与える影響がどうなのか、正直良く分かりません(~_~;)


結局はいろいろ迷っても履き慣れたシューズが一番かな。


ということで、来月の四万十はこのシューズで行きます(^^)v
adidasボストンブースト!



フルマラソン5時間用と言われてますが、何しろ足が包まれて守られていると感じられるシューズです(^_-)



今のところ、私には、このシューズが1番あってますね(^-^)v


レース本番まで少しずつ慣らさないとo(^-^)o


取り敢えずシューズが決まったのでホッとしてます(^.^)


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おニューのシューズいいですね。信頼出来るシューズがあれば心強いですよね。
これでサブ10が見えて来ましたね(^^)
ファイト!

No title

>THさん
そうですね、100を2度も走ってくれたシューズなので信頼してます(^^)/
でも攻めのシューズじゃなく守りのシューズなのでタイムはどうでしょうか(~_~;)
限りなくサブ10に近いタイムを目指します(^^)v

No title

ウルトラマラソン、シューズ迷いますよね(>_<)
セーフティーが大前提のはずなんだけど、タイムを考え出すとあれこれ考えてしまって迷路に入っちゃう(^_^;)
Kenさんみたいに一番履きなれていて、信頼できるシューズのチョイスが一番だと思います!
カラーもKenさんお気に入りのグリーンですしね(^_^)v
これで鬼に金棒、Kenさんにボストンブーストだね!(^^)!

No title

>TH2さん
スポーツ店行ってシューズを履くと、どれもこれも微妙で迷いに迷ってしまいます(>_<)
変える勇気がないものだからつい履き慣れているシューズに収まりがちですがそれが正解だと思います(^^;)
今回の四万十はグリーンで行こうと思っていたんですよ!
ウェアも昨年参加賞のグリーンのTシャツ予定です(笑)
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント