fc2ブログ

走ってみた(^^)/

11月6日(火)


本来なら水曜日まで様子をみて、木曜に走ってみてから大会参加を決めようと思ってましたが、そうも言ってられないことが発覚(≧∀≦)


昨夜のウォーキングでは調子も良かったし、今日の出来で決めなくてはと、5時25分スタート。


最初は様子をみながらキロ6分でうるいどの坂を登ります。
坂の下りはキロ5分を切るぐらいまでペースアップ。

2キロ過ぎから左足の甲に違和感を感じ始めましたが痛みはなし。

いい感じと思いきや、5キロ過ぎから痛みが出現。
憂うつな気分に(>_<)

しかし、ここからレースペースに上げます。
レースを走れるか走れないかなので、レースペースで走ってみないことには判断できないし(-᷅_-᷄๑)

ゼエハアいいながら、何とか走れそうとか、こんなことでは42.195キロを走りきれるだろうかとか 逡巡・・・


何とか10キロ走りきりましたー


痛みは出現したけどそれなりに走れたと思うか、10キロ程度で痛みが出てこの先を走れるかと思うか(≧∇≦)
プラス思考かマイナス思考か(*´-`)

実は昨日、マイナス思考に拍車をかけることが判明しました(//∇//)
それは飛行機のチケットを取り忘れていたこと((((;゚Д゚)))))))
瞬間頭が真っ白になってしまいましたー

しかし諦めきれないものがあるので、今日の走りをみて参加の可否を決めることにしました(^^;)


走った距離 10.2km
走った時間 52分26秒
走ったペース 5:06 /km694kcal

走ったラップ



走ってみて感じたのは、日曜日よりは回復しているかなということ。
1日休養して変化が見られたということは、あと4日休足すれば大丈夫でしょう^_^


問題は行き帰りの交通手段をできるだけ安価に確保できるかということ(^^;)



体重: 66.7 kg 体脂肪率: 23.3 %


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

脚の調子より飛行機のチケット問題で目が点(@_@;)
やっちまいましたねえ(笑)
長く走っているといろんなことがありますね(^_^;)
こんな時は脚も飛行機も無理せず冷静にご検討下さい!

レース迄はもう走らないですよね?休足が回復への近道だと思います。
交通手段はやらかしましたね(笑)
バスが一番安いとは思いますが、我々老体には辛いですね( ̄▽ ̄;)
無事にスタートラインに立てますように(^^)

No title

>TH2さん
たとえ走れなくても帰省はできるなぁと、高をくくっていましたがとんでもありませんでした(^^;)
最初は落ち込みましたが今は大丈夫(^^)/
足の状態は良くなると思っています(^_^)v

No title

>THさん
お恥ずかしい話しです(^^;)

もう走らずにウォーキングで調整します(笑)
バスはキツイですね(>_<)
楽な方法を考えます(笑)
スタートラインに立てるよう頑張ります(^^)
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント