fc2ブログ

今日は大麻山ラン

昨夜は多職種管理職34名による歓迎会がありました。
だいぶ飲みましたが、次なる宴会には行かず今日の大麻山ランに備えたのに朝起きたときはちょっとツラかったかな~
なので8時スタート


スタートして1キロ、これから目指す大麻山です!
大麻山までは家からちょうど10キロの距離
そして7キロ登って下って帰る約34キロのコースです。




家から5キロ地点



大麻山(おおさやま)は善通寺市と三豊市の境界をなす標高616mの山で、大麻山から南東に延びる尾根は琴平山(標高524m)へと続いています。山麓には有岡古墳群があり、土器や銅剣,銅鐸,飾玉,経筒などが数多く出土しています。また、大麻山東麓には延喜式にも名を残す大麻神社が鎮座しています。(善通寺市ホームページより)




10キロ地点、5キロとあまり変わらないかぁ




さぁここから気合いを入れて登ります(^^)v
正直大麻山の登りは頂上までのアプローチが長いのでそれほどキツくはありません。
しかし、ラスト500メートルは、壁を登るようなキツさ(>_<)





登りはじめて3キロぐらいで小学生の遠足に遭遇~

すごい~
走ってる~

そんな声が聞こえたら箱根駅伝の5区なみに走るしかありません(笑)
挨拶しながら飛ばします(^-^;)
ハァハァ(^^;)

またしばらく行くと、女子学生らしきグループがハイキングしてました( ノД`)…


ここでも涼しい顔をして勢いよく駆け上がりますー


しかし、このグループが何グループも続いていたのでかなりしんどかった(>_<)


ええ格好するもんじゃありませんねー(>_<)


5キロほど登るとキャンプ場があります
ここで一休み
五岳山です



さぁあと頂上まで2キロ




ラスト500メートルのキツい勾配を登りますー
歩いても(;´Д`)ハァハァ
走るなんてできません・・・
下にある高低差を見ても最後の登りはほぼ垂直の勾配です(>_<)


ラスト50メートル




山頂展望台に到着




飯野山が小さく見えますね(^^)



何とサクラはまだ楽しめるくらい咲いてましたよ(^.^)



あとは一気に7キロの下りを走りますー


これがまたしんどい(>_<)


下り降りて、ガス欠気味だったので栄養補給(^-^;)




帰りの道のりはツラかった~


歩きたくなる気持ちを我慢しながら何とか走りきりました(≧▽≦)


まだまだロング走に耐えられるだけの脚はできてません・・・


走った距離とコース



ラップ




高低差(^^)/




4年ぶりの大麻山ランでした。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おおー、大麻山やあ(≧∀≦)
子供がいたらええかっこするの法則、よ〜わかります(笑)

GWはTHさんも一緒に走りましょう!
ついてけないかもしれないですが (^_^;)

No title

>TH2さん
大麻山・・・4年ぶりではなかった(^-^;)
去年TH2さんと登りましたね(^-^;)


来週はヨロシクお願いします(^-^)v

No title

はじめまして。ひーやんと申します。
いつも楽しみに読ませていただいておりますv-411
大麻山、2週間前の土日に花見がてら登ったのですが(kenさんのように走ってではなくキャンプ場まで車でv-16)、キャンプ場はきれいに咲いていたのですが、展望台の画像の桜は全くといいほど咲いていませんでしたv-390上は寒いからなんでしょうかね。
 話は変わりますが、kenさんのブログで知った丸亀の讃さん広場は超お気に入りでよく行っているんですよv-411必ずソフトクリーム食べてますv-468

No title

>ひ-やんさん
はじめまして(^^)/
こんなつまらないブログを読んでいただき感激です(^^)
初コメントもありがとうございます!

大麻山のサクラは写真に撮ったものが唯一見頃でしたが他のサクラは散ってましたね-
この時期まで見られるのは嬉しかったですね(*^_^*)

私も讃さん広場、大好きでよく行ってます~
ソフトクリームは食べたことがないので今度食べてみますね(^^;)

ひ-やんさんもランナーさんかな・・・
今後ともヨロシクお願いします(^_^)v
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント