fc2ブログ

3人での大麻山ラン(^^)v

なん年ぶりでしょうか・・・


THさん、TH2さん、私の3人でのラン


当初のランプラン(TH2さん)は、  大麻山からの金比羅さんコース 

・丸亀から善通寺経由で大麻山の定番コース
その後、トレイルで金比羅山奥社に出て参道を下山
うどん食べながら丸亀へ

しかし、13時からのスタートということもあり、順路を少し変更して、うどん→善通寺→大麻山→金比羅さん→丸亀→ポカポカ温泉→アフターへ(^^)


先ずはうどん・・・
目指したうどん店は、有名な宮川製麺所です。



手打ちうどんというだけあって、麺は不揃いですが、艶があってもちもち麺~



私はぶっかけ小~160円也
いままで食べたことがない出汁の美味しさ~
また食べたいー



腹ごしらえして、善通寺を目指しますー
なんとTHさんは初めて訪れたそう(^^)



ゴールデンウィーク初日ということもあり、いつもより賑わってましたね!





さぁここから大麻山を目指しますー
THさんは初めての大麻山です!
大麻山は高さ約600メートル、山頂までの距離は約7キロなので比較的緩やかな勾配なのですが、最後の登り500メートルは正直走れるような坂ではありません(>_<)

ここから大麻山スタート



天気もよく、木陰もあり、とても爽やかなランー










約5キロでキャンプ場に到着しました。
ここで展望台に登り目指す山頂をバックに記念写真
THさんのエックスポーズはなんなのでしょうか(笑)



山頂まではあと2キロ
ここからが正念場



ラスト500メートル











山頂到着~
絶景です\(^^)/



気温11℃
じっとしていると寒いくらいです(^-^;)



ここから金比羅奥社までトレイルを下りますー









TH2さんお薦めのビューポイントはこちら









奥社到着
奥社までは、表参道から1368段登ります。
標高は421メートルだそうです(^^)v



ここもゴールデンウィークだからでしょうか、たくさんの人出でビックリしました。
あとはひたすら1368段の階段を下りるだけー



さてここで時間が気になります。
アフターの予約時間は18時
その前にここから10キロ走り、ポカポカ温泉で汗を流さなくてはなりません~(>_<)

しかしこのままのペースではとても間に合いません(>_<)

しからばどうするか・・・

走る



走る





間に合いました(笑)



琴平から丸亀まで電車でワープ(笑)



おかげでポカポカ温泉でゆっくり温まりながら、いざしらさぎへ



最近のしらさぎは予約を入れないとなかなか入れません(>_<)
先ずはTHさんと乾杯(TH2さんは一旦車を返して自転車で向かってます)



TH2さんも合流して乾杯


あんなことこんなことー
話はつきません(>_<)
あっという間に時間は過ぎ、次なる舞台はカラオケ

カラオケは、3月に送別会で1曲歌いましたが、それさえも数年ぶりのこと(^-^;)
自分は音痴というトラウマがあってあまり好きではありませんでしたが酔っぱらっていたので3人で歌いまくり(笑)
WTHさんの歌は凄いの一言・・・
聞かせていただきました!






私は超~緊張しました(^-^;)



またまたあっという間に時間が過ぎTHさんは高松にお帰りです( ノД`)…



約10時間のラン&アフターでした(^^)/



帰りは丸亀城経由
5月3日、4日はお城祭り
昨年もTH2家と我が家で宴会~今年もヨロシクお願いします(笑)



走った距離とコース



ゴールデンウィーク、いろいろ走りたいと思いますが家族サービスもしないとね(^^;)))
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さすがkenさん、仕事が早い(≧∀≦)
ランに飲みに歌に充実した1日でした!
お疲れ様でした(^_^)v

ゴールデンウィーク中あと2、3回は走りたいですね!
お互い嫁の顔色伺いながら(笑)

No title

>TH2さん
今朝も走ろうと思いましたが(^^;)))
それほど元気ではなく現在、疲労回復中です(笑)
気嚢は何から何までお世話になりました(^^)v

また走りましょう\(^^)/
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント