fc2ブログ

荘内半島1周と青の山トリプル

一昨日はTH2さんと荘内半島1周ラン(^^)/

昨日は休足(^^;

そして今日は青の山トリプル(((^^;)



はじめからトリプル走ろうと思ってなかったけど、つい何となく・・・昨日の分も走ろうかなぁなんて思ったのが間違いでしたー(-_-;)


それにしても今日は青の山に登る人達がたくさんいましたね。暖かくなったのに加えて桜の開花具合をみなさん確認してました。


私も桜の開花を発見(@_@)
あと3日もしたら一斉に咲きだしそうな状況でした(^^)



出来るだけ同じコースを走らないようにトレイルを縦横無尽に走りました!


ラップと高低差(>_<")




もう二度とトリプルはしないと思います(笑)


一昨日はTH2さんと荘内半島1周のロング走でした\(^^)/


荘内半島は海と山と島々に囲まれていて、至るところに絶景スポットがあります!
時々現れる砂浜も透明度が素晴らしく、疲れた心がとても癒されますー

ただ難点は細かいアップダウンの連続があること(^^;

紫雲出山(しうでやま)の高さは別格ですが、よく見るとノコギリの刃のような高低差となってます(((^^;)



スタートは、たくまシーマックス
ゴール後はここで入浴です!



荘内半島、走ったコースは・・・



海岸線を走るコースはホント気持ちがいい~






丸山島ですー
白いラインが見えますが、引き潮の時にはここに道が現れて島に渡ることができるのだそうです\(◎o◎)/



このコースの特徴は、トイレが多いこと(^^)v
しかも竜宮城を形をしたトイレなのでつい長居したくなるような(笑)
TH2さんが長居していたわけではありませんので(^^)



途中、このようなビーチがたくさん現れるのも楽しいものですー



いつもは静かな瀬戸内海ですが、風が強くて白波がたってましたね(^^)v





今回は紫雲出山(しうでやま)にも登りました!
紫雲出山は桜を見る絶景スポットなのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で入山禁止になっとのこと(>_<)
残念ではありますが、仕方のないことかもしれません( 。゚Д゚。)
こんな景色がみられたのにねぇ(>_<)



まぁまぁキツイ登りですが、走れないこともないけど、歩いたところもあり(笑)
TH2さんは喋りながら、写真撮りながら、ホント力強い走りだなぁ(@_@)



登りは4キロほどかなぁ~やっとのことで頂上\(^^)/




あと1週間もしたら眼下に、桜の絨毯が広がるんでしょうね(^^)
今年は鳥たちが独占ですー



急なトレイルを下山して、半島最北端の岬を目指します!


讃岐三崎灯台に到着ー
昭和34年にできた灯台ですが、平成13年に改築し今の姿になっているそうです!



さらに端まで降りてみましたー



岬を後にして、あと15キロメートルの道のりを淡々と走りますー


二人で話ながらのランでしたので、しんどい所も疲れを忘れて走れました(^^)v


途中で見かけた詫間海軍航空隊跡地です。




敗戦の色濃くなった昭和20年3月には、小型機の胴体に250キロの爆弾をワイヤーでしばりつけたまま、詫間湾から激戦中の沖縄戦線へ向かって、36機が出撃して 52人が戦死したそうです。


防空壕の跡もありました。
風化させては行けませんねー



最近は短い距離しか走ってなかったので、とても30キロ以上走れると思ってませんでしたが、TH2さんのおかげで38キロも走ることが出来ました\(^^)/
このあと風呂で汗を流して、TH2さんの家で飲み会f(^^;



走った距離とラップ




結局、6時間くらい飲んでいたでしょうかね(((^^;)

TH2さん、大変お世話になりました<(_ _*)>




荘内半島、素晴らしいコースでした\(^^)/


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

青の山トリプルねえ(笑)
青の山6連チャンからの荘内半島38kmからの青の山トリプル( ̄▽ ̄)
kenさんマジでスイッチ入りましたね(≧∀≦)
荘内半島は四季それぞれで趣が変わるので、またいきましょう!
蜘蛛の巣の時期だけは避けてね(笑)

No title

>TH2さん
トリプルは笑っちゃいますね(^^;
もうしませんけど(笑)
まともに走れる喜びがあるので、調子に乗らないように気を付けます(((^^;)
荘内半島は四季折々走ってみたいコースですが、夏の暑さと、🕸️はご勘弁かなぁf(^^;

お付き合い頂きありがとうございました(^.^)ノ
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント