fc2ブログ

気付けば8日連続青の山(^^)v

よくもまぁ続いたものです(笑)


近いし、人出が少ないし、景色の変化と、この時期特に山の匂いをいっぱい感じられるからでしょうかねー\(+_<)/


でも今朝はお腹が痛くて走れないかとも思いましたが、何とかスタート
いつもより30分ほど出遅れ(^^;


青の山墓地経由で登ろうとした時、前方にランナー(@_@)
おぉ~山ちゃん(^^)/
青の山登って、墓地2周しての帰りとのことで相変わらず元気ですねー
一応、もう一回行く?とお決まりのお誘いをしましたがあっさりと NO(笑)


とにかく走れる元気があるのだから、それはそれでお互い良いこと(^^;





展望台には2人ほど先客がいたのでスルー


宇多津方面のロードを下っていると、途中でミカンの花を発見(@_@)
とても甘酸っぱい香りでしたー



走ったコースとラップ




今朝は比較的涼しかったとはいえ、ここのところ気温は高いですー
去年よりも一段、暑さが増したような気がしますね。
暑いのは嫌いじゃないけど、北海道生まれ、青森育ちの私は暑さには弱い・・・(;´Д`)


この時期、道東ではハマナスが咲き始める頃でしょうか。
有名なのは小清水原生花園です
オホーツク海と濤沸湖に挟まれた約8kmの細長い砂丘ですー
私の生れた中標津からは北東に約80キロのところー



今から11年前に立ち寄った原生花園とオホーツク海の風景




遠くに知床の斜里岳も望めましたね(^.^)ノ





去年の今頃、産直でハマナスの鉢植えを購入しました。
香川でハマナスというのは珍しいので、育てられるか不安でしたが昨年は数個の花を咲かせることが出来ました。

ハマナスは、よく海岸に自生しているバラ科の花ですが、北海道以南では、西は鳥取、東は茨城が最南生息地と言われてます(@_@)
そのハマナス、昨日、ふたつ開花しました\(^^)/
蕾もたくさんありますので、今年はたくさんの花が咲くことでしょう(^^)v




知床の岬にハマナスの咲く頃~♪




北海道、特に道東では花の季節が始まろうとしています・・・





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント