暑さでバテたラン
家から直線150mにある聖池
朝に夕に色々な景色を映してくれますが最近は霞んでばかり・・・
北に丸亀城

北東に青の山

南東に飯野山

7時12分、すでに27℃、体感温度はもっと高く感じる(>_<)
こんなときは走らない方がいいかも知れませんが、修行だと思って走ります(^^;
修行的要素の高い青の山へ(((^^;)
今日は日射しも強かったのでキャップを被りましたが、汗止めの効果があったのかなかったのか、いつもより大量の汗( ; ゚Д゚)
でもやっぱり山の中は涼しく感じますー
平地よりは5℃くらい低く感じるし、風も気持ちよく吹き抜けて行きます(^^)/
展望台からー
霞んでますねf(^^;

下りはトレイル三昧
あっち行ったり、こっち行ったり(^^;
誰か迎えに来てくれるなら、山の中をずーと走り回っていたいくらい(^^)v
青の山への登り口のひとつ、創造の森入り口に出て来たところ
ここからのロードが修行ラン( ; ゚Д゚)

脳が歩けと命令しますが、ハートが頑張って走る
まさに修行
でも時々、脳の命令に従いながらフィニッシュ(笑)
とってもしんどかった

走った距離とラップ


無理しちゃったなぁ_(^^;)ゞ
朝に夕に色々な景色を映してくれますが最近は霞んでばかり・・・
北に丸亀城

北東に青の山

南東に飯野山

7時12分、すでに27℃、体感温度はもっと高く感じる(>_<)
こんなときは走らない方がいいかも知れませんが、修行だと思って走ります(^^;
修行的要素の高い青の山へ(((^^;)
今日は日射しも強かったのでキャップを被りましたが、汗止めの効果があったのかなかったのか、いつもより大量の汗( ; ゚Д゚)
でもやっぱり山の中は涼しく感じますー
平地よりは5℃くらい低く感じるし、風も気持ちよく吹き抜けて行きます(^^)/
展望台からー
霞んでますねf(^^;

下りはトレイル三昧
あっち行ったり、こっち行ったり(^^;
誰か迎えに来てくれるなら、山の中をずーと走り回っていたいくらい(^^)v
青の山への登り口のひとつ、創造の森入り口に出て来たところ
ここからのロードが修行ラン( ; ゚Д゚)

脳が歩けと命令しますが、ハートが頑張って走る
まさに修行
でも時々、脳の命令に従いながらフィニッシュ(笑)
とってもしんどかった

走った距離とラップ


無理しちゃったなぁ_(^^;)ゞ
- 関連記事
-
- 朝焼けラン (2020/08/11)
- 手近な山ラン (2020/08/10)
- 暑さでバテたラン (2020/08/09)
- もやもやラン (2020/08/08)
- 香川にもクマがいた (2020/08/07)
スポンサーサイト