fc2ブログ

どっちも走ればいいんです(^^)v

昨日は善通寺方面か、青の山か迷ったあげく青の山を走りました(^^;
考えてみれば、迷うくらいならどちらも走ればいいんですよねσ(^_^;)?


ということで、今朝は善通寺経由青の山ラン


5時36分スタート、5時には出発したかったのですが出遅れてしまいました(>_<)


暑さもあまり感じず、走りやすくなりました\(^-^)/


大麻山、五岳山ですが、向かうはその麓にある善通寺です(笑)
(田村池からの景色)



ここ数ヶ月は青の山方面ばかりでしたので、西に向かうのは久しぶりです(((^^;)


善通寺までは約8.5kmの距離ですが平坦なのでストレスなく走れます


久しぶりなので新鮮な気分
あまり距離を感じず善通寺に到着


善通寺西院にある御影堂です



仁王門をくぐって東院へ




善通寺の本堂である金堂です
金堂の中には善通寺の本尊・薬師如来坐像が座してます
像の高さ3m、ヒノキでできているそうです



樹齢千数百年と伝えられている大楠



そして南大門と五重塔



観光気分で巡ってみました(^^;


ここから青の山を目指します


できるだけ初めての道を走ろうと思いましたが、そうなると遠回りなんですねー
つい近道をしてしまいました(>_<)


陽射しも出てきて汗だくですが、吹く風が心地よい
青の山まであと4km



青の山トンネルに向かう坂の途中でドリンク補給
まだ22kmでしたが、立ち止まると次の一歩が重たい_(^^;)ゞ


昨日に引き続きトンネル側から登りますが、キツイ箇所は歩いてしまいました(>_<")


これも一旦歩くと、歩き癖がついてしまって困ります( ノД`)…


しんどくても(;´Д`)ハァハァ、一歩一歩きざめば頂上には着きます(^^)/


飯野山です



展望台から見る瀬戸大橋方面



久しぶりのロング走ということもあり、下り坂は脚にこたえましたが、まぁまぁ余力を残してフィニッシュできました\(^-^)/


走ったコース



タイム



まぁなんとか30km走れましたが、左足の踵が痛む(。>д<)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント