fc2ブログ

諦めてはいけない

私の走る際のモットーは



歩かない、
諦めない、
唾を吐かない、
感謝の気持ちを忘れない



そんなことを思いながら今朝は走りました(^^)


5時8分スタート


暗いのでスマホのライトを照らしながらf(^^;


いつも撮る飯野山も青の山も、暗すぎて真っ暗(>_<)


田潮八幡神社辺りでようやく明るくなってきました



(;´Д`)ハァハァいいながら坂を登っている時、ふと歩かない、諦めない・・・のフレーズが頭のなかを駆け巡りましたー


昨日走らなかったわりには体が重く感じ、急坂でふと歩きそうになりかけたそのタイミングでした(((^^;)


坂が一段とキツく感じたし、毎日のように走っていてもしんどいものはしんどいのだ(笑)


青の山の素晴らしさは、山から見る景色の美しさ


そんな青の山も今朝は曇りがちで景色はパットしませんでしたね


飯野山です



瀬戸内海も曇り色



今日もクモの巣回避のためロードを下りました_(^^;)ゞ


走った距離とラップ





1度だけレースで諦めたことがあります


2019四万十川ウルトラ100kmでのことー


60km過ぎた辺りでのリタイア
そのときはもう一歩も走れないと思った


しかし収用された車の中から、最後まで走り続けるランナーを見て後悔


その後悔は、時が経つにつれ大きくなってます


だから決して諦めてはいけないと・・・



私の生まれ故郷、北海道中標津にあるロード、見てるだけで元気が出そうー(^^)/
10年前に走ったことがありますが、また走りたい







関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

延々と続きそうな道ですね。確か北海道には20Kぐらい続く直線の道があったと思います。天空への道だったかな?
20Kぐらいだったら走ってもいいかな〜それより単純に北海道旅行でカニや帆立食べたい(笑)

No title

>THさん
この道は、町道北19号道路、別名「ミルクロード」と呼ばれています。なかしべつ330°開陽台マラソン(ハーフ)のルートにもなっていますので、ぜひ走ってみて欲しい大会です。7月中旬頃に開催(^^)/
さらにもう一つ、とても急な「ジェットコースターロード」というのもあるんですよ。

走って食しての北海道旅行したいですね~(^_^)v
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント