青の山ラン
今週は仕事が山場だったので平日ランはなし・・・ていうか、今年になって平日に走ったのはただの1日だけど(-_-;)
今日は雨予報でしたが、外を見るとまだ晴れてました・・・ので、たるんだ気持ちに渇を入れるために青の山へ向かいました。
1週間サボると呼吸が苦しいや(^^;
しかるにユックリ走ります(((^^;)
そろそろ本気にならないと・・・なんて思いながら(;´Д`)ハァハァ
海上交通センターのある分岐点、宇多津方面から登ってきたランナー(@_@)
追い付かれてなるものかと、青の山駐車場までの約300mをダッシュ・・・身の程知らずでした(;´Д`)ハァハァ
口から心臓が飛び出しそうになりながら到着(;^_^A
後ろを振り向いたら、あれ~そのランナーさんがいない・・・
あ~きっとトレイルから山頂に向かったんだなぁ~(^^;
自分、バカみたい・・・(-_-;)
ハァハァしながらの飯野山
徳島との県境にある山々には雪化粧が見えましたよー

展望台へ向かうと先ほどのランナーさん(@_@)
負けまいとした自分が恥ずかしい(*''*)
展望台からの備讃瀬戸

雨が降りそうなので、急いで下ります~
300mだけでも追い込んだおかげで呼吸が楽になったのかーと思ったら下りだからでした(笑)
でも平坦ロードになってもきちんと走れたので、追い込みは無駄ではなかった・・・と思いたい(;^_^A
走った距離とコース


今週は来年度の方針や予算をめぐって2日にわたって本店とweb会議
これで後任者へのバトンタッチはできたと思いますー
今の職場も残りわずか・・・
私自身、再雇用は希望しなかったので4月からは新たな会社で頑張ることになります(^^)/
新人みたいに不安と期待がいっぱい・・・・
今日は雨予報でしたが、外を見るとまだ晴れてました・・・ので、たるんだ気持ちに渇を入れるために青の山へ向かいました。
1週間サボると呼吸が苦しいや(^^;
しかるにユックリ走ります(((^^;)
そろそろ本気にならないと・・・なんて思いながら(;´Д`)ハァハァ
海上交通センターのある分岐点、宇多津方面から登ってきたランナー(@_@)
追い付かれてなるものかと、青の山駐車場までの約300mをダッシュ・・・身の程知らずでした(;´Д`)ハァハァ
口から心臓が飛び出しそうになりながら到着(;^_^A
後ろを振り向いたら、あれ~そのランナーさんがいない・・・
あ~きっとトレイルから山頂に向かったんだなぁ~(^^;
自分、バカみたい・・・(-_-;)
ハァハァしながらの飯野山
徳島との県境にある山々には雪化粧が見えましたよー

展望台へ向かうと先ほどのランナーさん(@_@)
負けまいとした自分が恥ずかしい(*''*)
展望台からの備讃瀬戸

雨が降りそうなので、急いで下ります~
300mだけでも追い込んだおかげで呼吸が楽になったのかーと思ったら下りだからでした(笑)
でも平坦ロードになってもきちんと走れたので、追い込みは無駄ではなかった・・・と思いたい(;^_^A
走った距離とコース


今週は来年度の方針や予算をめぐって2日にわたって本店とweb会議
これで後任者へのバトンタッチはできたと思いますー
今の職場も残りわずか・・・
私自身、再雇用は希望しなかったので4月からは新たな会社で頑張ることになります(^^)/
新人みたいに不安と期待がいっぱい・・・・
- 関連記事
スポンサーサイト