fc2ブログ

やれば出来るんだ!

私にとって青ノ山は、最も多く走るコースです。一昨年は1年間に178回走りました(*_*)

ゆっくり走ったり、追い込んだり、登りだけ・下りだけというように色々アレンジ出来るコース。

1年にうちに何度かだけかなり追い込んで走ってみたりします。最近は順調に走れていたし、昨日は休足したこたもあり今朝は追い込んでみました(^o^;)


5時5分スタート


追い込むのですから最初ゆっくりというわけにはいきません。はじめからキロ5分半ペースで行きます(遅いけど)(-_-;)


起きて直ぐに走ったのでエンジンのかかりが空回り気味(*´Д`)ハァハァ


平坦なロードで(*´Д`)ハァハァなので、登りはもっと(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ


こんなの体に良くないなぁと思いながら(*´Д`)ハァハァ
過去最速のタイムに1分ほど及びませんでしたがまずまずいいペースで山頂駐車場到着


とりあえず急速の意味もあって飯野山の写真を撮ります(笑)



山頂のサクラはどんなんでしょうかー


少し散り始めてましたね
桜散る芝生



備讃瀬戸の風景



写真を撮りながら30秒ほど休憩できたでしょうか、振り返ってもう一度サクラ



下りでタイムを稼がなければと一目散に下りおります💨
後半はキロ5分を切るラップ(@@)
やればできるんじゃないのー


走った距離とコース


ラップ



トータル、キロ5分31秒(@_@;)


ここ最近では最も速いペース


やれなかった、やらなかったではなく、たまにはやってみることも必要ですね(^^)/


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント