久々の月間300km達成
今朝は4時58分スタート
ムシムシしてました(・o・)
月間走行距離なんて、あえて意識しなくてもそこそこ走ってんだから関係ねぇなんて思っていたかつての自分。あまり大きく考えた事がなかったのですが、ここ1年数ヶ月走れなかった日々を振り返ると300kmは大きな目標ー
4月になって心機一転、昨日まで走った距離291km。
今日絶対に走ってやろうと思い青ノ山を目指しました!
聖池から見る飯野山はかすみの中・・・

墓地公園からの登り、ちょうど藤の花の群生があって甘い香りに包まれます

300km以上走るのは一昨年の9月以来のこと。以後、貧血に悩まされてから走れなくなり、ようやく昨年9月から少しずつ走れるようになってきた。長かったー
なんて考えながら40分後、青ノ山駐車場到着
ムシムシで暑い(汗)

展望台に到着するとちょうど朝陽が顔を出しました(≧▽≦)

備讃瀬戸の景色

帰りはペースアップ
走った距離は・・・・

超~ロング走はなかったのですが、短い距離の積み重ね。コツコツが大事ですねー(TT)
303.8km\(^o^)/

走った距離は裏切らない!野口みずきさんの言葉ですが、本当の意味は、ご本人曰く、「走った距離とは言ってますけど、努力は裏切らない。走った距離もそうですけど、毎日の積み重ねがすごくものを言う競技だと思う」
なんとも深い言葉ですね(^^ゞ
日々の努力の積み重ねがあってスタートラインに立つ喜びがあるんですよね~
私のスタートラインは前回リアイヤした四万十川ウルトラマラソン・・・(^_^;)
ムシムシしてました(・o・)
月間走行距離なんて、あえて意識しなくてもそこそこ走ってんだから関係ねぇなんて思っていたかつての自分。あまり大きく考えた事がなかったのですが、ここ1年数ヶ月走れなかった日々を振り返ると300kmは大きな目標ー
4月になって心機一転、昨日まで走った距離291km。
今日絶対に走ってやろうと思い青ノ山を目指しました!
聖池から見る飯野山はかすみの中・・・

墓地公園からの登り、ちょうど藤の花の群生があって甘い香りに包まれます

300km以上走るのは一昨年の9月以来のこと。以後、貧血に悩まされてから走れなくなり、ようやく昨年9月から少しずつ走れるようになってきた。長かったー
なんて考えながら40分後、青ノ山駐車場到着
ムシムシで暑い(汗)

展望台に到着するとちょうど朝陽が顔を出しました(≧▽≦)

備讃瀬戸の景色

帰りはペースアップ
走った距離は・・・・

超~ロング走はなかったのですが、短い距離の積み重ね。コツコツが大事ですねー(TT)
303.8km\(^o^)/

走った距離は裏切らない!野口みずきさんの言葉ですが、本当の意味は、ご本人曰く、「走った距離とは言ってますけど、努力は裏切らない。走った距離もそうですけど、毎日の積み重ねがすごくものを言う競技だと思う」
なんとも深い言葉ですね(^^ゞ
日々の努力の積み重ねがあってスタートラインに立つ喜びがあるんですよね~
私のスタートラインは前回リアイヤした四万十川ウルトラマラソン・・・(^_^;)
- 関連記事
-
- ロング走してきました(*´Д`)ハァハァ (2022/05/01)
- ロング走前の試運転 (2022/04/29)
- 久々の月間300km達成 (2022/04/26)
- 五里霧中ラン (2022/04/25)
- 汗が目に入る季節(TT) (2022/04/23)
スポンサーサイト