ロング走前の試運転
今朝は5時40分、遅めのスタートですー
お城をぐるぐるとも思いましたが、少し呼吸を追い込んだ方が明日のロング走に対応できるんではないかと勝手に考え青ノ山へ
2日走ってなかったので身体も重く感じます。どちらかというと使い詰めの方が自分には合っているのかも知れませんね(^_^;)
青ノ山墓地公園側から登リます。
青ノ山の中腹、藤の花とばかり思っていましたが、アプリで調べるとアカシア(正式にはニセアカシア)の花なんだそうです(^o^;)
そういえば、アカシアのハチミツってありますねー

登り、(*´Д`)ハァハァしているだけで前に進みません^^;
まぁ明日に備えて、無理しないように、言い訳材料にしないように頑張りました(笑)

頂上からの景色、奥には展望台

展望台から見る備讃瀬戸。船の往来を見て知床観光船の事故のことを思い浮かべてしまいました・・・(TT)
釧路にいたころにウトロ漁港に何度か足を運んだことがありましたが気の毒で仕方がありません。
そしてなぜだか瀬戸大橋建設の責任者であった杉田秀夫さんのことも頭に過ぎりました(・・?

下りは田潮八幡神社側へ
丸亀ハーフマラソンのコースでもある蓬莱橋から見る骨付鳥で有名な一鶴と丸亀城。

お城公園にも寄り道~

お城公園では、3年ぶりに開催されるお城まつりの準備が進んでましたよ!
お城まつりは5月3日、4日の開催ですが、コロナ感染も心配だし行こうか行くまいか・・・・

ゆるゆる走ったり、追い込んだりのランでしたが雨降る前で良かった~
走った距離とコース


青ノ山の展望台でふと頭を過った杉田秀夫さんの言葉。
人生の価値とは何か、偉大なる人生とはどんな生活を言うのか
人生の深みは、人間的な迷い・悩み・苦しみの深さを通して生まれるものだと思います
8年前の今日、こんな記事をアップしてました(゚∀゚)
迷い、悩み、苦しみ・・・マラソンと一緒だ(^^;)
お城をぐるぐるとも思いましたが、少し呼吸を追い込んだ方が明日のロング走に対応できるんではないかと勝手に考え青ノ山へ
2日走ってなかったので身体も重く感じます。どちらかというと使い詰めの方が自分には合っているのかも知れませんね(^_^;)
青ノ山墓地公園側から登リます。
青ノ山の中腹、藤の花とばかり思っていましたが、アプリで調べるとアカシア(正式にはニセアカシア)の花なんだそうです(^o^;)
そういえば、アカシアのハチミツってありますねー

登り、(*´Д`)ハァハァしているだけで前に進みません^^;
まぁ明日に備えて、無理しないように、言い訳材料にしないように頑張りました(笑)

頂上からの景色、奥には展望台

展望台から見る備讃瀬戸。船の往来を見て知床観光船の事故のことを思い浮かべてしまいました・・・(TT)
釧路にいたころにウトロ漁港に何度か足を運んだことがありましたが気の毒で仕方がありません。
そしてなぜだか瀬戸大橋建設の責任者であった杉田秀夫さんのことも頭に過ぎりました(・・?

下りは田潮八幡神社側へ
丸亀ハーフマラソンのコースでもある蓬莱橋から見る骨付鳥で有名な一鶴と丸亀城。

お城公園にも寄り道~

お城公園では、3年ぶりに開催されるお城まつりの準備が進んでましたよ!
お城まつりは5月3日、4日の開催ですが、コロナ感染も心配だし行こうか行くまいか・・・・

ゆるゆる走ったり、追い込んだりのランでしたが雨降る前で良かった~
走った距離とコース


青ノ山の展望台でふと頭を過った杉田秀夫さんの言葉。
人生の価値とは何か、偉大なる人生とはどんな生活を言うのか
人生の深みは、人間的な迷い・悩み・苦しみの深さを通して生まれるものだと思います
8年前の今日、こんな記事をアップしてました(゚∀゚)
迷い、悩み、苦しみ・・・マラソンと一緒だ(^^;)
- 関連記事
スポンサーサイト