山ちゃんソックリ(^_^;)
昨日は雨で走らず、今朝は走らねば(・・;
気合の4時50分スタート
先ずは聖池から見る飯野山にご挨拶

朝は時間の経過ととも周りの景色が変化していくのを見られるのが面白いですねー
これら向う青ノ山

今日は田潮八幡神社から登ります

しんどいときは無理をせず、TH2さんの言葉を借りるなら脚なりに登ります。
無理して故障したら元も子もない(・_・;)
調子の良いときほど自重することが大事ですね、今まで何度も苦い経験しているから・・・(笑)
汗ダラダラになりながらの青ノ山駐車場到着
夏らしい雲になってきました~

展望台からの備讃瀬戸

そして帰り、駐車場から下ろうとしたその瞬間・・・
\(^o^)/している人が登ってくる・・・
あれはまさしく山ちゃんポーズ(@@)

一瞬、山ちゃんかと思いましたが、なんとフジマルさんでした(@_@;)
先日、初めて青ノ山ランに誘いましたが、早速ハマってしまったのね(笑)
こりゃ山ちゃんと一緒だね
このまま帰ったら失礼なので、もう一度一緒に展望台へ登ります(;´Д`)ハァハァ

ここまでキロ6分ちょっとで登ってきたらしいけど、この時期そんなに頑張っちゃだめよとアドバイス(^.^;
帰りは一緒に墓地公園側に下りますがフジマルさんペースが速い
ここでも故障のリスクやトレーニング方法を話しながらペースダウン。ホントは彼のペースについていけないからだったりして^^;
平地になり、私の異常な汗を見て、「それ汗ですか~」とフジマルさん
汗以外にないでしょうー
もしかして、オシッ○だと思ったのでしょうか(~_~;)
走った距離とコース

フジマルさんも山ちゃんみたいに青ノ山にハマりそうです、いや、ハマってしまったみたいですー
きっと明日の朝も青ノ山走るんでしょう(笑)
気合の4時50分スタート
先ずは聖池から見る飯野山にご挨拶

朝は時間の経過ととも周りの景色が変化していくのを見られるのが面白いですねー
これら向う青ノ山

今日は田潮八幡神社から登ります

しんどいときは無理をせず、TH2さんの言葉を借りるなら脚なりに登ります。
無理して故障したら元も子もない(・_・;)
調子の良いときほど自重することが大事ですね、今まで何度も苦い経験しているから・・・(笑)
汗ダラダラになりながらの青ノ山駐車場到着
夏らしい雲になってきました~

展望台からの備讃瀬戸

そして帰り、駐車場から下ろうとしたその瞬間・・・
\(^o^)/している人が登ってくる・・・
あれはまさしく山ちゃんポーズ(@@)

一瞬、山ちゃんかと思いましたが、なんとフジマルさんでした(@_@;)
先日、初めて青ノ山ランに誘いましたが、早速ハマってしまったのね(笑)
こりゃ山ちゃんと一緒だね
このまま帰ったら失礼なので、もう一度一緒に展望台へ登ります(;´Д`)ハァハァ

ここまでキロ6分ちょっとで登ってきたらしいけど、この時期そんなに頑張っちゃだめよとアドバイス(^.^;
帰りは一緒に墓地公園側に下りますがフジマルさんペースが速い
ここでも故障のリスクやトレーニング方法を話しながらペースダウン。ホントは彼のペースについていけないからだったりして^^;
平地になり、私の異常な汗を見て、「それ汗ですか~」とフジマルさん
汗以外にないでしょうー
もしかして、オシッ○だと思ったのでしょうか(~_~;)
走った距離とコース


フジマルさんも山ちゃんみたいに青ノ山にハマりそうです、いや、ハマってしまったみたいですー
きっと明日の朝も青ノ山走るんでしょう(笑)
- 関連記事
-
- 余裕のある距離で頑張る (2022/07/23)
- 流れる雲を追いかけて♫ (2022/07/22)
- 山ちゃんソックリ(^_^;) (2022/07/20)
- 山から海へ (2022/07/18)
- 諦めない気持ち (2022/07/17)
スポンサーサイト