季節の変り目
今日23日は二十四節気の一つ「処暑」です。
暑さが和らぎ、秋の気配が漂い始める頃とされていますがどうでしょう~
今朝は4時46分スタート
暗さだけ見るともう秋の気配です。
曇り空~暗すぎて飯野山の写真なし。
今日も向かいます青ノ山(^_^;)

今日は墓地公園から登ります。登りだす頃には足元周辺は明るく見えてきましたが、視線を前に向けるとまだまだボンヤリ薄暗いー
真っ暗ななかを走るのは怖いけど、ちょうどよい暗さで雰囲気いいですね(笑)
処暑といいながら相変わらず汗だく💦
毎日サウナに入っているようなものですよ(¯―¯٥)
青ノ山駐車場到着

その駐車場から見る飯野山
心なしか秋風を感じます~

展望台からは備讃瀬戸の景色

この時間になると1秒1秒明るくなってきます。
帰りは田潮八幡神社側に降りて蓬莱橋経由。
その蓬莱橋から見る丸亀城

蓬莱橋からこの写真を撮っていたら、後ろから車のクラクションが(・o・)
なんと蓮池ランニングチームの鉄人S田さんです!
昨年私が復活した頃に一緒に青ノ山登った事がありますが、その後は脚の故障で今に至ってます。もう1年近くなりますね。ランナーが走れないのは1番辛いこと。S田さん月並ですが頑張ってください、必ず復活できますから(^^)/
そのあと労災病院の南側を走り抜けてフィニッシュ
走った距離とコース



二十四節気は1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたものです。
詳しくは・・・これから勉強しよう(^_^;)
暑さが和らぎ、秋の気配が漂い始める頃とされていますがどうでしょう~
今朝は4時46分スタート
暗さだけ見るともう秋の気配です。
曇り空~暗すぎて飯野山の写真なし。
今日も向かいます青ノ山(^_^;)

今日は墓地公園から登ります。登りだす頃には足元周辺は明るく見えてきましたが、視線を前に向けるとまだまだボンヤリ薄暗いー
真っ暗ななかを走るのは怖いけど、ちょうどよい暗さで雰囲気いいですね(笑)
処暑といいながら相変わらず汗だく💦
毎日サウナに入っているようなものですよ(¯―¯٥)
青ノ山駐車場到着

その駐車場から見る飯野山
心なしか秋風を感じます~

展望台からは備讃瀬戸の景色

この時間になると1秒1秒明るくなってきます。
帰りは田潮八幡神社側に降りて蓬莱橋経由。
その蓬莱橋から見る丸亀城

蓬莱橋からこの写真を撮っていたら、後ろから車のクラクションが(・o・)
なんと蓮池ランニングチームの鉄人S田さんです!
昨年私が復活した頃に一緒に青ノ山登った事がありますが、その後は脚の故障で今に至ってます。もう1年近くなりますね。ランナーが走れないのは1番辛いこと。S田さん月並ですが頑張ってください、必ず復活できますから(^^)/
そのあと労災病院の南側を走り抜けてフィニッシュ
走った距離とコース



二十四節気は1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたものです。
詳しくは・・・これから勉強しよう(^_^;)
- 関連記事
-
- 脂肪を燃やせるか? (2022/08/27)
- 気合を入れてみた^^; (2022/08/26)
- 季節の変り目 (2022/08/23)
- ロング走しないとなぁ (2022/08/22)
- シャワーラン (2022/08/21)
スポンサーサイト