青ノ山ジョグ
今日は4時半にスタート。
4~5時間ほどのLSD。
の予定でしたが(笑)、朝起きた時は雨が降っていて二度寝したおかげでスタートしたのは7時6分(-_-;)
一応ロング走のつもりで走り出しましたが、気持ちはもうそんな気分じゃなかったー
聖池から見る飯野山

これから向う青ノ山

明け方の雨で土器川は増水してました。丸亀橋から河口方面を望みます。

墓地公園から登りますが、日が照ってきて、雨上がりの蒸し暑さで滝汗状態ですー
ゆっくりランですからしんどくはありませんが、汗が目にしみます(¯―¯٥)
青ノ山駐車場から見る飯野山

展望台から見る宇多津の街並みと備讃瀬戸、瀬戸大橋

下りは青の山トンネル方面へ
山を下って、青の山トンネルをくぐって宇多津町方面へ

宇多津町まで下ってきました

振り返ると、青ノ山展望台が見えます。
写真じゃわからないけど^^;

浜街道に出て、丸亀方面へ(もう家に帰るモードです)
ようやく太陽も隠れて涼しくなりましたが、すでに気持ちは終わっていました。
労災病院と丸亀城の脇を抜けてフィニッシュ
走った距離とコース


中途半端なランになりましたが、こんな時もあります。
家の中でできるトレーニングを頑張ろうー
4~5時間ほどのLSD。
の予定でしたが(笑)、朝起きた時は雨が降っていて二度寝したおかげでスタートしたのは7時6分(-_-;)
一応ロング走のつもりで走り出しましたが、気持ちはもうそんな気分じゃなかったー
聖池から見る飯野山

これから向う青ノ山

明け方の雨で土器川は増水してました。丸亀橋から河口方面を望みます。

墓地公園から登りますが、日が照ってきて、雨上がりの蒸し暑さで滝汗状態ですー
ゆっくりランですからしんどくはありませんが、汗が目にしみます(¯―¯٥)
青ノ山駐車場から見る飯野山

展望台から見る宇多津の街並みと備讃瀬戸、瀬戸大橋

下りは青の山トンネル方面へ
山を下って、青の山トンネルをくぐって宇多津町方面へ

宇多津町まで下ってきました

振り返ると、青ノ山展望台が見えます。
写真じゃわからないけど^^;

浜街道に出て、丸亀方面へ(もう家に帰るモードです)
ようやく太陽も隠れて涼しくなりましたが、すでに気持ちは終わっていました。
労災病院と丸亀城の脇を抜けてフィニッシュ
走った距離とコース


中途半端なランになりましたが、こんな時もあります。
家の中でできるトレーニングを頑張ろうー
- 関連記事
スポンサーサイト