青ノ山で通用するか。
今朝は5時30分スタート
気温13℃
13℃で思い出すのは4年前、9月3日の朝に釧路で走った時と同じ気温だということ(@_@)
走るにはちょうどよい気温ですけど北海道と四国はこれだけ違う・・・
一昨日、サトさん、えむさん、TH2さんと久しぶりにマラソン談議となり、どちらかというとウルトラ志向だった私ですが、フルマラソンへの思いがよみがえってきました(;^_^A
2月12日に開催される愛媛マラソンまであと99日。
その時は61歳ですが、自分なりのベストにチャレンジしようと思います。
そのためのスケジュールをどうしようか、どの時点でポイント練習しようか、ペース走は、ロング走は・・・いろいろ逡巡しましたが、答えはひとつです。
墓地公園から青ノ山頂上をめざします。
墓地公園も高低差はあり、一番高いところで80mくらいかな。そこから見た飯野山です。

今日は坂を一生懸命(少しだけ)走った。
膝が前に出るのを意識した。
上り坂を私程度の人間がいかに頑張って走っても故障することはありませんし(^^;
ただ下り坂だけは負荷がかからないように気を付けなきゃ
展望台到着。備讃瀬戸です。

帰りは、田潮八幡神社方面に下り、一鶴、労災病院経由でフィニッシュ
走った距離とコース


トレーニングのスケジュールをあれこれ考えてはみましたが、やっぱり青ノ山ですね・・・
青ノ山へは往復約13kmの道程ですが、平坦コース、登り・下りコース、トレイルコースとバリエーションがいっぱいです。
強度を変えて、様々な練習ができると思うのです(いまさらですが)(^^;
フルマラソンに向けたトレーニングは、青ノ山一本!(^^)!
青ノ山が通用するかのチャレンジです。
気温13℃
13℃で思い出すのは4年前、9月3日の朝に釧路で走った時と同じ気温だということ(@_@)
走るにはちょうどよい気温ですけど北海道と四国はこれだけ違う・・・
一昨日、サトさん、えむさん、TH2さんと久しぶりにマラソン談議となり、どちらかというとウルトラ志向だった私ですが、フルマラソンへの思いがよみがえってきました(;^_^A
2月12日に開催される愛媛マラソンまであと99日。
その時は61歳ですが、自分なりのベストにチャレンジしようと思います。
そのためのスケジュールをどうしようか、どの時点でポイント練習しようか、ペース走は、ロング走は・・・いろいろ逡巡しましたが、答えはひとつです。
墓地公園から青ノ山頂上をめざします。
墓地公園も高低差はあり、一番高いところで80mくらいかな。そこから見た飯野山です。

今日は坂を一生懸命(少しだけ)走った。
膝が前に出るのを意識した。
上り坂を私程度の人間がいかに頑張って走っても故障することはありませんし(^^;
ただ下り坂だけは負荷がかからないように気を付けなきゃ
展望台到着。備讃瀬戸です。

帰りは、田潮八幡神社方面に下り、一鶴、労災病院経由でフィニッシュ
走った距離とコース


トレーニングのスケジュールをあれこれ考えてはみましたが、やっぱり青ノ山ですね・・・
青ノ山へは往復約13kmの道程ですが、平坦コース、登り・下りコース、トレイルコースとバリエーションがいっぱいです。
強度を変えて、様々な練習ができると思うのです(いまさらですが)(^^;
フルマラソンに向けたトレーニングは、青ノ山一本!(^^)!
青ノ山が通用するかのチャレンジです。
- 関連記事
-
- THさんと丸亀お城ラン (2022/11/10)
- 気持ちの持ちようか^^; (2022/11/06)
- 青ノ山で通用するか。 (2022/11/05)
- えむとサトと飲んで走る^^; (2022/11/04)
- 久々の丸亀、青ノ山ラン (2022/11/03)
スポンサーサイト