fc2ブログ

びびりラン

今日は二十四節気の小雪です。
少ししか雪が降らない時期ということでしょうが、そうでもない時に遭遇したことがありました。


今朝は5時10分スタート
これ以上遅くなると青ノ山には行けなくなるなぁ~
もっと速く走るなら別ですけど・・・^^;


気温10℃も半袖短パンです(^^ゞ


青ノ山へは、田潮八幡神社から登ることに。
登りはゆっくりと走ります。

山の中なので、暗さは真っ暗✕2乗(@@)


青ノ山駐車場辺りでライトを手にしたお二方とすれ違いました(*_*)
駐車場には車が1台停まってました。


展望台へ


宇多津の夜景を撮っているとすぐ近くで甲高いぎゃぁ~というイノシシの鳴き声(@_@;)



ライトを向けて確認したくても怖くて向けられません(¯―¯٥)
一瞬、固まってしまいましたー


帰りは自然とペースアップ(^_^;)



土器川橋から青ノ山を振り返ります




のんびりランのつもりが、びびりランとなりました。


走った距離とコース



17年前の11月19日

青森にある温川(ぬるかわ)山荘を訪れた時のこと。
温川山荘は温川温泉にある秘湯の宿です。
宿にはこのつり橋を渡って行くのですが、この時期にこの雪でしたね



つり橋からの風情



こんな時もあったのです











関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

青森の雪は凄いですね。
写真の吊り橋から滑り落ちそうで怖くて渡れません(笑)

半袖短パンで風邪引かないように気をつけてくださいね(^^)

No title

〉THさん
青森に興味を持っていただきありがとうございます(^^)/
この時期の雪はすぐにとけてしまう雪。
だから小雪なのかな(笑)
次の日の朝はツルツルでしたけどね(-.-;)

まだ寒さは大丈夫ですが北国仕様なのでへっちゃらなのかも(^_^;)

アップルマラソンに参加しましょうね!


プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント