面倒なことをサボってはいけない
右膝は特に可もなく不可もなし
昨日ぐらいから右の腰が重だるいのと、右の股関節の痛みが少しある・・・
なんで右ばかり?
姿勢が悪いのかなぁ
そうそう昨日は、お昼からお城まつりに出かけました。
ものすごい人出。嫁と露店をひと通り見て回って、お城広場でTH2家と合流Σ(゚Д゚)
ここに陣取ってミニ宴会🍻

生ビール、ハイボール。昼酒は効きますねー
4人でポーズ

そして今日、TH2さんは丸亀港から本島に渡ってマイペースラン予定とのこと。
本島3周とか言ってたけど、普通に考えられない(@_@;)
でも、えびだい対策には効果ありありですね~
私は、体のあちこちが痛むので走るの休もうかと思いましたが、貧乏性なのか、休日に走らないのはもったいない気がして今朝も走り出しました~
6時30分スタート
先ず目指したのは、宇多津臨海公園。
公園の無料駐車場はすでに満車。たぶん水族館が開園するのを待っているのでしょうー

本島がすぐ近くに見えます。
本島までは丸亀港から船で約30分。
昔、海水浴に行って島一周ランしたことがありましたが、自販機がなくて泣きそうになったことがあります(¯―¯٥)
それと毎年3月には本島マイペースマラソンが開催されていて走ったことがありますが、懐かしい。でも1周で十分だよね(笑)

宇多津臨海公園からは一直線で青ノ山へ向かいます!
この坂、以外にキツイのです。
山の中腹には海上交通センターがあります。全国に7つあるうちの1つで、まさしく船の管制塔なのです。

青の山トンネル(全長154m)、ここを抜けると青ノ山の登り口があります(^_^)v

キツい、キツい登りを頑張って登ると青ノ山駐車場に到着。
撮らずにはいられない飯野山

展望台からはTH2さんが今周回しているでしょう本島が見えます。今の状態を考えたら一緒に走らず正解だった(-_-メ)

帰りは墓地公園、11号線経由でフィニッシュ
走った距離とコース


走って体が楽になると思いきや、腰のだるさは増大。
立ったまま靴下を履けないくらい腰が痛む(¯―¯٥)
体のケアは走りこむ以上に大切なのに、痛み出してからそのことに気づかされる(^^;)
自分の体から出ているサインに早く気付くべきです・・・(´;ω;`)ウゥゥ
レースまであと23日
昨日ぐらいから右の腰が重だるいのと、右の股関節の痛みが少しある・・・
なんで右ばかり?
姿勢が悪いのかなぁ
そうそう昨日は、お昼からお城まつりに出かけました。
ものすごい人出。嫁と露店をひと通り見て回って、お城広場でTH2家と合流Σ(゚Д゚)
ここに陣取ってミニ宴会🍻

生ビール、ハイボール。昼酒は効きますねー
4人でポーズ

そして今日、TH2さんは丸亀港から本島に渡ってマイペースラン予定とのこと。
本島3周とか言ってたけど、普通に考えられない(@_@;)
でも、えびだい対策には効果ありありですね~
私は、体のあちこちが痛むので走るの休もうかと思いましたが、貧乏性なのか、休日に走らないのはもったいない気がして今朝も走り出しました~
6時30分スタート
先ず目指したのは、宇多津臨海公園。
公園の無料駐車場はすでに満車。たぶん水族館が開園するのを待っているのでしょうー

本島がすぐ近くに見えます。
本島までは丸亀港から船で約30分。
昔、海水浴に行って島一周ランしたことがありましたが、自販機がなくて泣きそうになったことがあります(¯―¯٥)
それと毎年3月には本島マイペースマラソンが開催されていて走ったことがありますが、懐かしい。でも1周で十分だよね(笑)

宇多津臨海公園からは一直線で青ノ山へ向かいます!
この坂、以外にキツイのです。
山の中腹には海上交通センターがあります。全国に7つあるうちの1つで、まさしく船の管制塔なのです。

青の山トンネル(全長154m)、ここを抜けると青ノ山の登り口があります(^_^)v

キツい、キツい登りを頑張って登ると青ノ山駐車場に到着。
撮らずにはいられない飯野山

展望台からはTH2さんが今周回しているでしょう本島が見えます。今の状態を考えたら一緒に走らず正解だった(-_-メ)

帰りは墓地公園、11号線経由でフィニッシュ
走った距離とコース


走って体が楽になると思いきや、腰のだるさは増大。
立ったまま靴下を履けないくらい腰が痛む(¯―¯٥)
体のケアは走りこむ以上に大切なのに、痛み出してからそのことに気づかされる(^^;)
自分の体から出ているサインに早く気付くべきです・・・(´;ω;`)ウゥゥ
レースまであと23日
- 関連記事
-
- 驚き、桃の木、(^.^; (2023/05/10)
- 祭りのあと (2023/05/06)
- 面倒なことをサボってはいけない (2023/05/05)
- 青ノ山ジョグ (2023/05/04)
- ジョグは基本だね (2023/05/03)
スポンサーサイト