Xmasラン
久々の平日ランです。
故障してからは、10月1回、11月1回平日にはしりましたが、それ以来のランです。
丸亀城外周コースを走りました。
1周1.9キロ。4周走りました。
12月25日(木)
8.4km 51分12秒 6:04 /km623kcal JogNote
■ラップタイム
1000 m 06分43秒
2000 m 06分16秒
3000 m 06分14秒
4000 m 06分13秒
5000 m 06分12秒
6000 m 06分11秒
7000 m 05分51秒
8000 m 05分16秒
風邪の引き始めなのか、喉痛、咳がひどかったけど、走っている時は気になりませんでした。
しかし、体が重かった。


風邪ひきランといえば・・・・・
こんな記事を以前掲載しました。
ひき始めの風邪は運動で治る
風邪をひいているときには運動をしたくないものです。 そして、体が風邪のウイルスによってストレスを受けているときには、運動をしてさらに体にストレスをかけるべきでないことの方が多いのも事実です。
しかし、米国の専門家の話では、風邪の程度によっては、軽度~中程度の激しさの運動をしたほうが体調が良くなることがあります。 風邪のひき始めの時点で風邪を治すことも出来るというわけですね。
風邪をひいているときに運動をするべきか否かの判断は、首を基準にして行います。 すなわち、風邪の症状が鼻詰まりや、鼻水、咳など首から上にだけ生じている場合には、運動で汗をかくことで風邪の症状が改善される可能性があります。 (「首から上」というのは、風邪の症状が、喉や鼻など呼吸器のうち体の入り口に近い部分だけに限定されている場合ということでしょう)
逆に、吐き気や嘔吐などの症状が出ているときには運動は禁物です。
どのような運動が良いか?
風邪の引き始めには、有酸素運動が有効です。 有酸素運動とは、息を止めて重い物を持ち上げるウェイト・トレーニングなどの無酸素運動に対して、激しい呼吸をしながら行う運動のことです。
鼻詰まりや咳などで気分が良くないときに運動をする気にはなれないかもしれませんが、ウォーキングや、ジョギング、エアロビクスなどの有酸素運動を行えば、鼻詰まりなどすぐに解消されます。 日頃からジョギングしている人であれば、少し風邪気味くらいのときにはジョギングをしたほうが体調が良くなります。 ただし、ペースは体調に応じて加減しましょう。
(引用終わり)
故障してからは、10月1回、11月1回平日にはしりましたが、それ以来のランです。
丸亀城外周コースを走りました。
1周1.9キロ。4周走りました。
12月25日(木)
8.4km 51分12秒 6:04 /km623kcal JogNote
■ラップタイム
1000 m 06分43秒
2000 m 06分16秒
3000 m 06分14秒
4000 m 06分13秒
5000 m 06分12秒
6000 m 06分11秒
7000 m 05分51秒
8000 m 05分16秒
風邪の引き始めなのか、喉痛、咳がひどかったけど、走っている時は気になりませんでした。
しかし、体が重かった。


風邪ひきランといえば・・・・・
こんな記事を以前掲載しました。
ひき始めの風邪は運動で治る
風邪をひいているときには運動をしたくないものです。 そして、体が風邪のウイルスによってストレスを受けているときには、運動をしてさらに体にストレスをかけるべきでないことの方が多いのも事実です。
しかし、米国の専門家の話では、風邪の程度によっては、軽度~中程度の激しさの運動をしたほうが体調が良くなることがあります。 風邪のひき始めの時点で風邪を治すことも出来るというわけですね。
風邪をひいているときに運動をするべきか否かの判断は、首を基準にして行います。 すなわち、風邪の症状が鼻詰まりや、鼻水、咳など首から上にだけ生じている場合には、運動で汗をかくことで風邪の症状が改善される可能性があります。 (「首から上」というのは、風邪の症状が、喉や鼻など呼吸器のうち体の入り口に近い部分だけに限定されている場合ということでしょう)
逆に、吐き気や嘔吐などの症状が出ているときには運動は禁物です。
どのような運動が良いか?
風邪の引き始めには、有酸素運動が有効です。 有酸素運動とは、息を止めて重い物を持ち上げるウェイト・トレーニングなどの無酸素運動に対して、激しい呼吸をしながら行う運動のことです。
鼻詰まりや咳などで気分が良くないときに運動をする気にはなれないかもしれませんが、ウォーキングや、ジョギング、エアロビクスなどの有酸素運動を行えば、鼻詰まりなどすぐに解消されます。 日頃からジョギングしている人であれば、少し風邪気味くらいのときにはジョギングをしたほうが体調が良くなります。 ただし、ペースは体調に応じて加減しましょう。
(引用終わり)
- 関連記事
-
- 善通寺ハーフマラソン(スロー部門) (2014/12/27)
- 丸亀城外周ラン (2014/12/26)
- Xmasラン (2014/12/25)
- 2014ラン (2014/12/24)
- 強目に走りました (2014/12/23)
スポンサーサイト