ゲルフジトレーナー3の試走でした
5月9日(土)
12.8km 1時間13分16秒 5:42 /km889kcal
■ラップタイム
1000 m 05分39秒
2000 m 05分35秒
3000 m 05分17秒
4000 m 05分30秒
5000 m 06分02秒
6000 m 06分28秒
7000 m 07分48秒
8000 m 06分38秒
9000 m 05分25秒
10000 m 05分19秒
11000 m 04分57秒
12000 m 04分43秒
ゲルフジトレーナーの試走でした。
朝5時45分スタート。
結び目を収納するポケットも付いています。

これから登る青の山です。

雨がポツポツで走るには程よい感じでした。
アスファルトでもしっかり走れます。
トレイルに入ると一段と違いが分かります。

足が守られている感覚とトレイル、濡れた路面でも滑らないグリップ力がありました。
青の山の頂上から見る瀬戸大橋方面です。雨で煙っています。

そして、讃岐富士

爪先が少し幅広く感じますが、下る際には多少の余裕も必要なので許容範囲です。
最後に少しスピードを出して走りましたが、私のスピードには問題ないくらい対応できます。
かなり良いシューズだと思いました。
仕事、頑張るか^_^;
12.8km 1時間13分16秒 5:42 /km889kcal
■ラップタイム
1000 m 05分39秒
2000 m 05分35秒
3000 m 05分17秒
4000 m 05分30秒
5000 m 06分02秒
6000 m 06分28秒
7000 m 07分48秒
8000 m 06分38秒
9000 m 05分25秒
10000 m 05分19秒
11000 m 04分57秒
12000 m 04分43秒
ゲルフジトレーナーの試走でした。
朝5時45分スタート。
結び目を収納するポケットも付いています。

これから登る青の山です。

雨がポツポツで走るには程よい感じでした。
アスファルトでもしっかり走れます。
トレイルに入ると一段と違いが分かります。

足が守られている感覚とトレイル、濡れた路面でも滑らないグリップ力がありました。
青の山の頂上から見る瀬戸大橋方面です。雨で煙っています。

そして、讃岐富士

爪先が少し幅広く感じますが、下る際には多少の余裕も必要なので許容範囲です。
最後に少しスピードを出して走りましたが、私のスピードには問題ないくらい対応できます。
かなり良いシューズだと思いました。
仕事、頑張るか^_^;
- 関連記事
-
- お城の公園で走りました (2015/05/10)
- LSD 3時間走です (2015/05/10)
- ゲルフジトレーナー3の試走でした (2015/05/09)
- シューズが届きました (2015/05/08)
- ユリカモメ報告会 (2015/05/07)
スポンサーサイト