高知・本山汗見川清流マラソン申し込みました

5月21日20時からのエントリー開始でした。
直ぐに定員に達してしまうというので、19時50分からPCの前で待機。
無事にハーフエントリー完了しました。
TH2さんもエントリー完了とのこと。よかったです。
22時ごろエントリー状況を確認したら、すでにエントリー不可となってました。
受付から2時間も経たずに定員に達したということですね。
恐るべしです。
レースは、7月26日で真夏、そして高知。
TH2さんは、暑い、暑い、本当に暑い汗見川を楽しみましょう~と^_^;
ゴール後には、冷えたトマトが食べ放題だそうです^_^
同じ日、北海道釧路でも釧路湿原マラソン大会が開催されます。
湿原の中を駆け抜ける大会です。
懐かしいなぁ~


過去に4回参加したことがあります。
釧路の夏の平均気温は、19℃です。(当時のことです、今はもっと暑いと思いますが)
初めてハーフより長い距離を走った大会でした。
その時のパンフレットと、写真です。
もう7年も前のことです。


このシューズまだ持ってます。
この時から、ランニングシューズは、ライトレーサーを履いてます。
思い出はここまでにして、汗見川で汗かきまくりますか。\(^o^)/
【追記】
ランネットからのエントリーは、何と40分持たずに定員いっぱいになってしまったそうです。
まだエントリーされてない方は来週25日、8時30分から郵便振替用紙を先着順で電話受付を開始するそうです。
ランネットからのエントリーは、何と40分持たずに定員いっぱいになってしまったそうです。
まだエントリーされてない方は来週25日、8時30分から郵便振替用紙を先着順で電話受付を開始するそうです。
- 関連記事
-
- 海岸線をゆっくり走りました (2015/05/24)
- TH2さんと大麻山ランでした (2015/05/23)
- 高知・本山汗見川清流マラソン申し込みました (2015/05/22)
- 10キロペース走でした (2015/05/21)
- 青の山を走りました (2015/05/20)
スポンサーサイト